地方在住者に捧ぐ2005
東京晴海徹底講座


水上バス
浜松町〜日の出桟橋編




日の出桟橋までの道のりは
昔は浜松町駅から歩くしかありませんでした。
もちろん今でも健在です。
浜松町駅から都バスもありますが
以前からの徒歩ルートを、
改めて確認してみましょう。


まずはJR浜松町駅です。
階段を上がった南口改札から
左方面の階段をあがります。
看板にはこのような感じで出ています
跨線橋を渡りきり、右方向に行きます。
ひたすら通道を歩きます。
長い通路の終わり付近で
S2階段を左手に下ります。
歩道を歩きます。
看板があるので左に曲がります。
運河を渡った先、
浜崎橋の横断歩道を渡ります。
右手先に日の出桟橋があります。
日の出客船ターミナル到着です。
いかがでしょうか。
日の出桟橋まで
徒歩で12分
くらいで到着です

ちょっと歩くなぁ、という感じの距離です。
近くもないし、遠すぎもしませんが
ゆりかもめと都バスもある今は
無理に歩かなくてもという気もします。

都バスの場合は浜松町駅から
「虹01」東京ビックサイト行きに乗車し
日の出桟橋バス停で下車してください。

JR浜松町駅 駅構内図

ゆりかもめ編はここから

戻る

徹底講座TOP


表紙へもどる