桜めぐり 2006
諏訪地方の桜

シ高森の美しい桜の風景(向こうには甲斐駒ケ岳) 4/28

田端の桜 (八ヶ岳を望む) 4/28

田端の桜 (甲斐駒を望む) 4/28

高森 観音堂の枝垂れ桜 (樹齢250年) 4/28

高森 墓地桜 4/28

諏訪市湖南 善光寺の枝垂桜(この桜は中央道を走っていると、車窓から見える見事な桜です) 4/26

下菅沢の「祖霊桜」 樹齢350年 (茅野市)4/29
  
  
北久保の古御堂の枝垂れ桜 (茅野市) 4/29                            武居の桜 (下諏訪) 樹齢300年) 4/30
 
  
育恩堂の枝垂れ桜 樹齢300年 (岡谷市) 4/28                    湊 中村墓地桜 (岡谷市)

昌福寺の枝垂れ桜 樹齢300年 (川岸)4/28 

高島城の桜  4/27 
 
 
諏訪市湖南 善光寺の枝垂桜 4/26

岡谷市湊 船魂神社の枝垂れ桜 4/26
 
 
温泉寺の枝垂桜(それぞれ樹齢300年余) 4/23

寿量院の枝垂桜 4/23
 
 
下諏訪 高木の枝垂桜(樹齢300年余) 4/23

  
  
 
下諏訪 慈雲寺の桜 4/23

横河川の桜(岡谷) 4/30

   常勝寺 5/4 茅野市玉川中澤

深叢寺 5/4 原村中新田
 
   
阿弥陀岳 5/4                              阿弥陀聖水 5/4
