2011・2012 桜めぐり
駒ヶ根 光前寺

三重の塔の前では
ヒカゲツツジが淡いクリーム色の花を咲かせていた

本坊にて庭園を楽しむ。庭にはミツバツツジが咲き、エンレイソウの群生、ショウジョウバカマ、カタクリの花が見られた。お茶を頂き、静かな、いいひとときが過ごせた。

樹齢数百年の杉とレンギョウの花、シャクナゲも咲き始めていた。

霊犬早太郎伝説が残る光前寺。
枝垂れ桜は満開でした。
ヒカリゴケも石垣の間から,光線に反射して
神秘的な美しさでした。

帰りに「かんてんパパガーデン」に寄り、
山野草を楽しみました。

光前寺
2011年
「野村陽子・ボタニカルアート館」では、繊細な植物画に感動しました。
かんてんパパガーデン
深叢寺

原村 中新田

深叢寺

庭にはミズバショウの花がたくさん咲いていました。
御住職様が出てこられて、庭の話をしていましたら、
池に、これから蓮を咲かせるため
境内にハウスを作り
蓮を育ているという事で、ハウスの中を見せてくれました。
その時期には電話してから、
是非 蓮の花も見にきて下さいとのことでした。
桜も見事でしたが、行き届いたお庭でした。

オオカメノキ

桜めぐりのページトップへ

シラネアオイ

ニリンソウ

しんしょう  じ

5/4
5/2 
2012年
2011年
2012年
高島城
上川土手
茅野市運動公園
高島城
上川土手
茅野市運動公園