相談事業

これまでの相談内容は、翻訳、帰化、永住、招へいビザ、運転免許、結婚、離婚、養子縁組、国籍取得、 子供の教育、予防接種、年金、保険、税金、病院関係、労働関係、交通事故、ゴミの出し方、住宅関係など 多岐に渡り、場合によっては各関係機関と連携し対処しています。

平成22年度相談内容(総合計528件)
分類項目 主な内容 ブラジル フィリピン
入国 外国人登録、在留資格、家族の招へい 12 38 4
医療 病院、医療費、健康保険 33 24 12
福祉・年金 生活保護、年金 26 6 3
住宅 賃貸契約、公共住宅 12 7 4
労働 求職、求人、賃金、労災 47 21 6
教育 保育園、学校、留学 36 13 32
戸籍 国籍取得、婚姻、離婚、出生、養子 6 43 5
裁判 事件、交通事故、DV 3 6 23
暮らし一般 税金、運転免許、ゴミの出し方 7 7 4
その他 日本語指導、翻訳 13 53 22

195 218 115

翻訳事業

各種届出証明書等の翻訳を有料にて承ります。料金は内容により異なりますのでお問い合わせ下さい。
(例 : 結婚証明書、出生証明書、洗礼証明書、死亡届など)

対応言語 : ポルトガル語、タガログ語(フィリピン)、中国語、英語、日本語


日本語指導事業

日本語指導は、個人の能力を伸ばすため出来る限りマンツーマンを心掛けています。 また、車の無い人、夜勤の人、小さい子供がいるなど個々の生活スタイルに合わせ、 気軽に無理をせず勉強してもらえるように配慮し、ほとんどの場合生徒宅で行います。