日本青銅HOMEへ
会社概要 得意技術 営業品目 自動重量計算 銅の使い方 品質管理 設備概要
HOME お問い合わせ 営業品目へ戻る
   
 鉛なし青銅合金 LF844
    快削鉛なし青銅 LF844について
 新水質基準をクリアする、青銅合金鋳物6種の代替材
  CAC406 (BC6) 代替材
   鋳物用銅合金地金 LF844
   連続鋳造鋳物バルカンブロンズ LF844C

はじめにLF844の概要LF844の概要LF844の規格化学成分機械的性質
切削性鋳造特性接合性物理的性質熱処理切削性試験ミクロ組織写真



◆◆◆ はじめに

環境に溶出する鉛が問題になっており、厚生労働省では、飲料水中の鉛の水質基準を
大幅に改正し、従来の5分の1の0.01mg/l以下にする目標を掲げました。
それにともなって、飲料水に使われる配管継ぎ手、バルブ類等の溶出試験判定基準も極めて
厳しく設定されるものと思われます。
その結果、従来主に使われていた青銅合金CAC406(BC6)の水廻りでの使用が、
鉛で制限
される可能性が高くなりました。
そこで弊社では、鉛に代えて有害物指定の無いビスマスを使った
快削鉛なし青銅合金地金LF844(注)及び連続鋳造品LF844C(注)を製造、販売をしております。
この材料は,アメリカの材料規格にも登録されている合金で、機械的性質・鋳造性・切削性・耐圧力漏れ性等、CAC406(BC6)にほぼ同等の性能を持っていますので、安心して御使用頂けます。
この製品は、世界数カ国の特許品となっていますが、弊社は、鉛なし銅合金地金協議会員として
日本での製造・販売及び輸出の権利を取得しています。 
詳細データは、次に載せていますのでご参照ください。


◆◆◆ 鉛なし青銅合金地金LF844の概要

項 目 CAC406(BC6)との比較

PAT.No.1888753  
OFFITCIAL NOTICE:63536/1993
鋳造性、鋳造法案 同等 (別表参照) 鋳造温度はやや低め
機械的性質 同等 (別表参照)
切削性 ほぼ同等 (別表・写真参照)
耐圧・気密性 同等
バフ加工 同等
脱亜鉛腐食抵抗 同等
接合性 同等 (別表参照)
熱処理 同等 (別表参照)
メッキ 同等

▲TOPへ

◆◆◆ 鉛なし青銅合金地金LF844の規格(アメリカ)
  
ASTM(材料試験協会) B30-98  C89844 地金用
  B584-98a  C89844 砂型鋳物用
  B763-98a  C89844 バルブ用
CDA (銅開発協会) C89844  ビスマス銅合金


◆◆◆ 化学成分

規格 Cu Sn Pb Zn Fe Sb Ni S P Al Si Bi
下限 83.0 3.0 7.0 2.0
上限 86.0 5.0 0.20 10.0 0.30 0.25 1.0 0.08 0.05 0.005 0.005 4.0


▲TOPへ

◆◆◆ 機械的性質 [代表値]

性 質 LF844
砂型鋳物
LF844C
連鋳品
CAC406(BC6)
砂型
CAC406C(BC6C)
連鋳
引張強さ (N/mm2) 193 245 195(JIS) 245(JIS)
0.5%耐力 (N/mm2) * 103 110 120(CDA) 100(JIS・0.2%)
伸 び   (%) 30 15 15(JIS) 15(JIS)
硬さHB(10/500)* 55 60 55 65


◆◆◆ 切削性

  LF844 LF844C CAC406
被削性指数 70 80 85


▲TOPへ

◆◆◆ 鋳造特性

  LF844 CAC406
肉厚効果 大きい 大きい
模型の縮尺 16/1000 16/1000
ドロス発生 中 位 中 位
ガス吸収性 中 位 中 位
流 動 性 中 位 中 位
収 縮 性 中 位 中 位
歩留まり 高 い 高 い


◆◆◆ 接合性

  LF844 CAC406
半田付け 優 秀 優 秀
ろう付け
酸素アセチレン溶接 推奨しない 推奨しない
ガス被覆アーク溶接 推奨しない 推奨しない
被覆金属アーク溶接 推奨しない かなり良い


▲TOPへ

◆◆◆ 物理的性質

  LF844 CAC406
融点(液相線 1010℃ 1010℃
融点(固相線) 843℃ 855℃
密 度 8.58 g/cm3 8.83 g/cm3
比 重 8.58 8.83
熱膨張係数 18×10-6 /℃ 18×10-6 /℃
熱伝導率 80.9 w/mK 71.1 w/mK
比 熱 0.08 cal/g℃ 0.09 cal/g℃
電気伝導率 17% IACS 15% IACS
弾性係数(引張) 89600 MPa 93100 MPa


◆◆◆ 熱処理

  LF844 CAC406
応力除去温度 260℃ 260℃
1インチ当りの時間 1hr 1hr
熱処理効果 効果なし 効果なし


▲TOPへ

◆◆◆ 切削性試験
切削試料φ20mm

CAC406C LF844C

 

◆◆◆ ミクロ組織写真写真(×140)

CAC406 砂型鋳物組織 CAC406連続鋳造 LF844砂型鋳物組織 LF844連続鋳造品
CAC406 砂型鋳物組織 CAC406連続鋳造
鋳造組織
LF844砂型鋳物組織 LF844連続鋳造品
鋳造組織

▲TOPへ

(注) LF844及びLF844Cは弊社が参加する鉛なし銅合金地金協議会の共通ブランド名です。
尚、この材質は英国IMIヨークシャーフィッティング社の 国際特許品(特許No.1888753,特許公告No.63536/1993)で、
上記協議会会員の弊社は製造・販売及び輸出のライセンスを有しています。


はじめにLF844の概要LF844の概要LF844の規格化学成分機械的性質
切削性鋳造特性接合性物理的性質熱処理切削性試験ミクロ組織写真


HOME会社概要得意技術|営業品目|自動重量計算式銅の使い方品質管理設備概要お問い合わせ

本社:〒116-0014 東京都荒川区東日暮里2-14-8 tel:03.3802.3851 fax:03.3806.7138

メールはこちら!
岡谷工場:〒394-0024 長野県岡谷市堀の内1-3-30 tel:0266.23.4831 fax:0266.23.4830 メールはこちら!
Copyright (C) 2001 NIHON BRONZE CO.,LTD. All Rights Reserved.