![]() |
MSQueryのように
ちょっと大きすぎてすみません(下の絵だけで100kbyteくらいか)。 これが実行したときのウィンドウです、説明は、図を見てから読んでください。 |
MSQueryのように、データベースからテーブル一覧、フィールド一覧を表示し、選択された項目を出力条件の指定に従い出力するSQL文を作成します。 出力したSQL文を実行し、処理結果を表示することが出来ます。 上の例では、会社テーブルの会社コード・会社名、商品テーブルの扱い品コード・追番・名称を出力します。 出力条件は、商品テーブルの、メーカーコードから会社コードと会社名を得て、扱い品コード’A002’のものを抽出しています。 |