|
日 付 |
|
2025 11/03
|
|
|
|
名 前 |
|
11/1 酒井和彦氏 11/2 平野一茂氏 11/3 境野公太氏
|
|
|
|
住 所 |
|
塩尻市 愛西市 本庄市
|
|
|
|
釣 果 |
|
11/1 25〜205匹 11/2 48〜251匹 11/3 25〜151匹 (ドーム船)
10/31 200〜480匹 11/1 50〜198匹 11/2 206〜631匹 (和船 / ボート)
|
|
|
|
釣り場 |
|
観音院沖150m沖水深2.0〜5.5m中〜底 (ドーム船)
店前200m沖水深2〜4.5m中〜底 (和船・ボート)
|
|
|
|
大きさ |
|
ドーム船:5〜7cm
和船:5〜7cm(ポイントにより10pオーバーも)
|
|
|
|
時 間 |
|
朝7時出船・最終14時30分終了帰港(天候・強風により出船出来ない事もあります)
受け付けは6時から、7時出船に遅れたお客様受付終了後お送り致します。
早上がりは12時30分と13時30分のお迎えになります。
|
|
|
|
仕掛け |
|
袖針1.5〜2.5号
秋田狐1.5〜2.5号
|
|
|
|
竿 |
|
1.4〜2.7mのべ竿、 (和船.ボート)
短竿(30〜60cm)ドーム船用、60cm以上の竿は使用できません。
|
|
|
|
餌 |
|
紅さし、(半切)
|
|
|
|
ドーム船 |
|
日に日にワカサギさんのご機嫌も良くなってきています、本日は11時頃から木枯らし1号突然の強風で早上がりで午前中の釣果です、餌交換がポイント絶えず新しい餌に手をかけないと釣れません、水温・気温共に下がればワカサギさんの食い気も出て安定した釣りになってくるでしょう、デッキ釣りがおすすめ3m位の竿もお持ちください置き竿では厳しいですよ誘っての合わせ釣りで、日により食いも変わるでしょうが楽しめそうです、皆様のお越しをお待ちしております。
|
|
|
|
船/ボート |
|
店前の近いポイントで単発釣れ多いですが一日中釣れています、ボート釣りは食い活発になっています水温下がれば安定した釣り始まるでしょう。ドーム船のデッキ釣りおすすめです。
|
|