お年寄りの人達の穏やかな一日が私達の願いです。 虹のように、お年寄りの人達が毎日キラキラと輝き続ける事ができるような施設にしていきたいと考えています。 老人保健施設 虹の森では、お年寄りの人達に必要な介護・看護・リハビリ等のサービスを提供し自立を支援して家庭への復帰を目指します。 理事長 池田 輝明 |
当 施 設 の 地 域 環 境 |
---|
長野県諏訪地方で八ケ岳の麓に広がる広大な裾野に茅野市が あります。茅野市は、長野県のほぼ中央に位置し、人口6万 ほどの高原の町です。JR中央線で新宿から特急に乗れば、 山梨の甲府の次の停車駅です。特急で新宿から約2時間余で 茅野につきます。 茅野市は、蓼科・白樺というリゾート地として全国的に有名 です。夏は、避暑の人やゴルフを楽しむ人で溢れ、冬はスキ ー・スノーボード・スケートをする若者が全国から集まって きます。隣の諏訪には、諏訪湖をひかえ、夏は、ボードセー ルやヨットに興じる若者が、また花火大会には多くの観光客 が訪れます。温泉も豊富で、市内には、白樺温泉・蓼科温泉 のほか各地区に温泉が湧き出ています。となりには、上諏訪 温泉・下諏訪温泉が諏訪湖の周りに広がり1年中全国から、 温泉にくるお客さんが絶える事はありません。また諏訪大社 という神社が有名で7年に1度の御柱祭りは壮観なお祭りで す。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
交 通 の ご 案 内 |
---|
当施設は、茅野駅から歩いて3分の場所にあります。 駅前のベルビアを通り抜け、茅野駅前郵便局 横の諏訪大社の鳥居をくぐり坂道を 下って頂きますと正面に施設が見えます。 |
ご 利 用 定 員 |
---|
入所定員 100名 通所リハビリテーション定員 40名 |
主 な 設 備 |
---|
療養室 1人部屋:28室、2人部屋:2室、 4人部屋:17室デイルーム・食堂・各階談話 室・各階サービス・ステーション・浴室(一般 特殊・露天風呂・1人用浴室(シャワー浴付) 機能訓練室・相談室・診察室・会議室・多目的 ホール・喫茶室・会議室・事務室・リネン室・ ボランティア室・洗濯室・トイレ |
施 設 ス タ ッ フ |
---|
【管理者】 医療法人こまくさ会 理事長 池田 輝明 【施設長】 浜口 史江 医師・看護師・介護福祉士・社会福祉士・支援相談員 栄養士・介護支援専門員・調理師・理学療法士・ 作業療法士・事務員 介 護 老 人 保 健 施 設 ![]() 長 野 県 茅 野 市 ち の 3 0 9 4 - 6 電話 0266-73-2000 ファックス 0266-73-2211 介護保険事業所番号 2051480024 |