最終更新日 2024.08.25   原村『星の降る里』のHPです

原村『星の降る里』スターウオッチング
原村の星空を楽しむイベント「星みる夜:はる」の開催のお知らせです!

原村の星空を楽しむイベント「星みる夜:なつ」の開催のお知らせです!

原村の星空を楽しむイベント「星みる夜:あき」の開催のお知らせです!

原村の星空を楽しむイベント「星みる夜:ふゆ」の開催のお知らせです!

blog 八ヶ岳の足音(文化園の様子がUPされています)

気象庁のアメダス情報

2035年9月2日日蝕(食)観望会のお知らせ(2005.09.02UP)

Google Mars

2012年 5月21日金環日食観望会の報告(2006.05.21UP)

Google Earth

2009年7月22日 日食観望会の報告

Google Moon

2762年8月12日の原村八ヶ岳自然文化園日蝕のお知らせ (2008.04.07up)

咲-Saki-の舞台に行こう!!

原村八ヶ岳自然文化園上空ドローン撮影(飛行許可済み)

八ヶ岳ミュージアム協議会

(財)信毎文化事業財団様より「信毎選賞」受賞

紫外線情報  Live!オーロラ  宇宙連詩


2024年 令和6年の観望会 スケジュール 突発の天文現象により変更の可能性もあります (2024.04.07 up)

今年のNHKドラマ【光る君へ】では、月と北斗七星が多用されています。

源氏物語絵巻や枕草子、小右記、大鏡、蜻蛉日記・・、紫式部・清少納言・和泉式部日記など月や自然の表現が多彩です。
日程

一般観望会(手ぶらでもお気軽に参加できます)

(朝までの観望会です)開催時刻(状況により変更もあります)観望会の再開の見通しが立ちません

 4月20日(土)

第318回

「春の星座を見よう!」

月齢 11.4

月の出14:55

104

 5月25日(土)

第319回

「春の星座を見よう!」

月齢 17.0

月の出20:51

 6月22日(土)

第320回

「初夏の星座を見よう!」

月齢 15.6

月の出19:39 満月

 7月20日(土)

第321回

「夏の星座を見よう!」

月齢 14.2

月の出18:22

 8月24日(土)

第322回

「夏の星座を見よう!」(先負)庚申待ちの観望会

月齢 19.7

月の出20:57

 9月21日(土)

第323回

「初秋の星座を見よう!」

月齢 18.0

月の出19:29

10月19日(土)

第324回

「秋の星座を見よう!」

月齢 16.3

月の出18:01

11月16日(土)

第325回

「初冬の星座を見よう!」

月齢 14.6

月の出14:33 満月

12月14日(土)

第326回

「冬の星座を見よう!」

月齢 12.9

月の出15:08 ふたご極大

 

第323回原村『星の降る里』STAR WATCHING雨天でも開催します

***「初秋の星座を見よう!」会***

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合もあります。

日時:9月21日(土) 19:40〜受付開始  20:00〜プラネタリウム観覧(約40分) 20:45〜屋外観望 21:15頃に終了。

参加費:小中学生 お一人¥500円 高校生以上 お一人¥800円 (ロビー受付にて承ります) 予約不要。(高校生以下は保護者同伴のこと。)

内容 :プラネタリウムで星座紹介番組をご覧いただいたあと、屋外で実際に星空を眺めます。

     悪天候の場合は、プラネタリウム投影のみ。

ご案内:双眼鏡・望遠鏡・星座早見盤などをお持ちいただくとより一層楽しめます。暖かい服装でお越し下さい。

     雨天でも双眼鏡をお持ちください、プラネタリウムで使用すると星空探索の練習にもなります。

予定 20:00より約40分間のプラネタリウム番組を鑑賞した後、広場に寝転んで夜空を見ます。その後スタッフが設置した望遠鏡などで観望します。

天候によりプログラムの順序が入れ替わる場合もあります。

ご注意:会場内では新型コロナウイルス感染防止のため運営スタッフの指示に従ってください。

 お問い合わせ先    〒391-0115長野県諏訪郡原村17217-1613     電話0266−74−2681 FAX0266-74-2395

                 事務局(八ヶ岳自然文化園) メール (スパムメール対策のためフォームになりました) 

深夜から明け方を楽しみたい方は宿泊施設を探す - 原村観光連盟 (haramura.com)

長野県諏訪郡原村原山の天気予報(1時間・今日明日・週間) - ウェザーニュース (weathernews.jp)

終了した件

第322回原村『星の降る里』STAR WATCHING「夏の星座を見よう!」日時:8月24日(土)終了しました    詳細はこちら

第321回原村『星の降る里』STAR WATCHING「夏の星座を見よう!」日時:7月20日(土)終了しました    詳細はこちら

第320回原村『星の降る里』STAR WATCHING「初夏の星座を見よう!」日時:6月22日(土)終了しました    詳細はこちら

第319回原村『星の降る里』STAR WATCHING「春の星座を見よう!」日時:5月25日(土)終了しました    詳細はこちら

第318回原村『星の降る里』STAR WATCHING「春の星座を見よう!」日時:4月20日(土)終了しました    詳細はこちら


原村『星の降る里』スターウオッチング

雨天でも開催します

原村八ヶ岳自然文化園はプラネタリウム館ですので雨天でもプラネタリウム鑑賞ができます。

プラネタリウムで星空の動き・星座のかたちなどに慣れてください、プラネタリウム内でご持参の双眼鏡を使用されますと実際の星空探索の練習になります。

この他に一晩観望会があります、天文に親しんで頂く企画です、機材を持ち込んでのご参加も歓迎です。

安全な運営のため会場内では運営スタッフの指示に従ってください

一晩観望会は天文愛好家を対象に安全で快適な観測場所を提供します、観測機材をお持ち下さい。

有料の観望会です! 開催に経費が掛かります、科学館入り口ロビーにて受付しています。

参加費:小中学生 お一人¥500円 高校生以上 お一人¥800円 (ロビー受付にて承ります) 予約不要。(高校生以下は保護者同伴のこと。)

 原村の空を楽しみたい方は 宿泊施設 をご利用ください。

長野県諏訪郡原村原山の天気予報(1時間・今日明日・週間) - ウェザーニュース (weathernews.jp)

ボランティアスタッフ募集中!    皆様のお問い合わせをお待ちしております!

原村星の降る里同好会では、星空観望会でのお手伝いをなさって下さる方を募集しております。

詳しいことのお問い合わせは、事務局、TEL0266−74−2681(八ヶ岳自然文化園内 北原宛)または、

八ヶ岳自然文化園ホームページ内にある「お問い合わせ」からメール願います。

特別な場合を除き2011年度より時間予定を以下の通りにします(2011.03.07 up)

19:40〜 受付開始

20:00〜 プラネタリウムで星座紹介番組観覧

20:45〜 屋外観望

21:15頃 終了。

)観望会の内容は天候によりプログラムの順序が入れ替わる場合もあります。突発の現象にも対応します。会場内では運営スタッフの指示に従ってください


「きぼう」国際宇宙ステーションを探してみましょう! (2012.04.21 UP)
将来近地点の月で皆既日食が起きると誰かがスーパーエクリプスなんて言いそうだ(2015.9.29)
キャンピングカーはこの観望会では乗り入れ禁止です。

松本空港に零式艦上戦闘機(2017.11.2○)

以下のようなお問い合わせもありましたので・・・Subject: Re:お問い合わせ

@受付はどこですればよろしいですか?

 *この八ヶ岳自然文化園の建物の中央にロビーがあります。 そこで受付を行います。

A観望会をする場所は園内のどこでしょうか?

  *建物の前のレンガ敷きの広場でもかまいませんし、建物裏側の芝生の広場でもかまいません。何度か参加されている方は、芝生の広場を好んで観望されるようです。

B途中で雨天になったときは、屋内で待機できるのでしょうか。

  *ロビーなどで待機してください。

C開始時間前より荒天の場合は、中止になるのでしょうか?

  *晴れることを期待し開催いたしますが、あまりにもひどい天候のときには、参加を見合わせてください。 −−☆☆事務局☆☆−−

一部の粋すぎた天文愛好家の行動や言動が死亡事故や事件などにつながります、天文趣味は死んでまで??? 

八ヶ岳自然文化園は天文愛好家だけの施設ではありません、観望会は開始時刻があります。

・早すぎる来園は平行して行われる他の事業に迷惑を掛けます、駐車場の目的外使用はお止めください。

・観望会で駐車場に望遠鏡など設置は構いませんが必ず受付をしてください、プラネタリウム鑑賞しなくても無料ではありません。

・観望会が終了したら機材撤収してください、テント・タープ(ブルーシート等を含む)などの使用は控えてください。

・観望会・映画など以外は夜は閉鎖しています、勝手に車止めゲートを開けて入園することは・・・いけない事です。

八ヶ岳自然文化園の駐車場はオートキャンピング場ではありません、キャンピングカーはこの観望会では乗り入れ禁止です。

RVパーク八ヶ岳高原「原村」もみの木 原村では有料のキャンピングカーサイトを用意しています、園内にはありません

【星空の映画祭】は映画のイベントです、開催期間中は天文向きに駐車場は使えません。

・他の参加者などに【ライトを消せ!】など恫喝するような言動は避けてください。

観望会中止情報が出ましたら、来ないでください&来場途中でしたら引き返す勇気をもってください、到着されても受け入れができません・・ので。(2019.10.24up 台風19号の教訓です)

2024年度の記録
2023年度の記録
2022年度の記録
2021年度の記録
2020年度の記録
2019年度の記録
2018年度の記録
2017年度の記録
2016年度の記録
2015年度の記録
2014年度の記録
2013年度の記録
2012年度の記録
2011年度の記録
2010年度の記録
2009年度の記録
2008年度の記録
2007年度の記録
2006年度の記録
2005年度の記録
2004年度の記録
2003年度の記録
2002年度の記録
2001年度の記録
2000年度の記録

天体画像の倉庫
一晩観望会