マイボールを
(カミさんが)作ってみた!

いつも行くボウリング場のポイントがだいぶ溜まりました。
この前はカミさんの靴を貰ったのですが、今度はカミさんのボールを貰うことにしました。
マイボ−ルって作ったことないので、どんな風にして作るのかちょっと興味有りますよね?
で、私も付いていって写真を撮らせてもらいました。
2005.01.16
サイズを測るメジャーリングです。
まずは親指の太さを測ります。
穴に親指を入れて、関節の一番太いところが穴の壁に触るか触らないか……くらいがいいそうです。
直に穴をあけてもいいのですが、普通はサムソリッドというプラスチックの筒を入れます。
人によって好みも有るそうですが、基本的には指を回してみて、ゆるすぎずきつすぎず、微かに擦れるくらいがベストみたいです。
回したときに擦れる感じが強いときつ過ぎだそうで、投げるときに親指の抜けが悪くなるそうです。
逆に緩いと、ボールを落としたり、余計な力が要るのかな?

次にフィンガーグリップのサイズを決めます。
中指と薬指ですが、ゴムで出来たグリップを入れます。
こちらは親指と違い、ある程度きつめの方がいいそうです。
抜けないということは無いので、ボールに回転を付けやすいようにきつめにする方がいいそうです。
色は、青いボールだから黄色が栄えるかな?

次は穴と穴のピッチを決めます。
真ん中に先ほど決めた親指の穴径の物を入れ、そこに親指を入れて、フィンガーまでのピッチを決めます。
中指と薬指の第一関節まで入れて、手のひらとボールの間に鉛筆が1本入るくらいがベストだそうです。
サイズが決まったら、親指の関節の硬さを調べ、穴の向きを微調整するそうです。
この辺はお任せですね。
ちなにみこれが価格表です。
けっこうするもんですね。
で、出来たボールがこれです。
メジャーリングには15分くらい掛かりました。
穴あけとグリップの埋め込みには40分ほど掛かりましたが、見ていても仕方ないのでボウリングをしていました。
1時間くらいで出来るんですね。
もっと待たされるかと思っていましたが……。
もっと安い入門用も有ったのですが、色が気に入らないといってこれにしました。
まあまあ綺麗ですね。
高級品ではないですが、そこそこの品物です。
そういえば、重さは11ポンドです。
ハウスボールは10ポンドを使ってますが、マイボールだと自分の手にぴったりフィットするので、2ポンドくらい重く出来るそうです。
でも、重すぎたら嫌だといって11にしました。

指穴の右にあるのがボールのセンターですか?
極端に曲がるのは嫌だから、若干曲がるように開けてもらったところ、こうなりました。
基本的にはまっすぐ走り、奥で多少食い込む開け方だそうです。
しかし小さいですね。
私の指では押し込んでも入りません。
おまけにピッチが狭い狭い。
私も試しに投げてみようかと思ったのに、これでは無理です。
1時間ほどで出来たので、早速カミさんが2ゲーム投げてみました。
まっすぐ走って奥で若干食い込む……食い込む……食い込まない……ぞ、と。
まったく曲がりません。
一曲がりもしませんね〜。
なぜ?
握手するようなつもりで投げれば曲がるはずなんだが、おかしい……。
本人はその積もりで投げてるそうです。
しかし……、よく見てるとまったく握手する体制になってませんね。
まっすぐに投げてるように見えるぞ。
と、私がいうと気に入らないようで怒るんですよ。
で、このボールでは無理。絶対に曲がらない。そうです。アホか?
こうなったら、次回にでも無理やり私が投げてみようと思っています。
ちゃんとリリースの形が出来れば、多少なりとも曲がると思うんだけどね〜。
アクシスローテーションですよ。
まあどうなるか、ですが……。


カミさん200アップ 2005.02.06

で、しばらくしてマイボールに慣れたカミさんがこのスコアを出しました。
う〜ん、いい点数ですね。
まったく曲がらないストレートボールで、こんないい点数が出るかね〜?
だいいち、一曲がりもしない11Pのボールで1ゲームにストライクが6つも出るというのが信じられんですが……。
一方の私はといえば、ご覧のようにボロボロ……。
言い訳するわけじゃないけど、会社の営業課長が地域の壮年回のボウリング大会だとかで来ていて、見られたら嫌なのでこそこそ投げていたらこの情けないスコアになりました。
泣けます。
ともあれ、このままではカミさんに抜かれてしまうのも時間の問題かもね。
対抗するには私もマイ球を作るしかないかな〜〜〜?
ちょっと考えてみよう。
さらに200アップ 2005.03.13

5フレをミスったのですが、その後持ち直してこのスコアです。
ミスが無かったら210は行ってたか。
ストライクの確立が高くなってますね。
しかし、200以上のスコアというのは、見ていてもやはり一味違いますね〜。
このくらいの点数が行くだびに出たら、気持ちいいだろうな〜〜〜!
戻る 次へ