指を潰した | ||||||||||||||
見よ黄金の右手! 2001,7,29 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
7月13日の金曜日、仕事中に右手薬指の先を挟んで、潰してしまいました。 指先がはじけて割れ、爪が半分ほど剥げました。 肉だけだと思ったら、指先の骨が裂けて、複雑骨折だそうです。(ちなみに、労災扱いです) プレスのオバちゃんが、包帯が汚れたらいけないと、ウエスでちょちょっとカバーを縫ってくれました。 さっそくかみさんに同じモノをいくつか作ってもらいました。なかなか具合いいです。 傷はほぼくっ付いたので、裂けた骨がくっ付いて爪が生えれば大体元通りに治るそうです。 指が短くならなくて良かったな〜。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
包帯を取るとこんな感じです。 骨折しているので、金属の板を当ててしっかり固定されています。 本当はこれらも取って、傷口をお見せしたいところですが、元通りに戻せないと困るのでやめときます。 どうでもいいけど、私の手の平ってほとんどまっ四角だな〜。 あまり痛みはないので、仕事は休まずに行ってます。 傷はともかく、骨折が完治するのに時間掛かるんだそうです。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ぼちぼち、追加 2001,8,5 | ||||||||||||||
ぼちぼち傷が塞がりました。 金属の当て板が取れたので、包帯を取ってみたら、こんな感じになってました。指は短くなってないので、後は爪が伸びてくれば元通りになるでしょう。 骨が完璧にくっ付くには、3ヶ月くらい掛かるそうです。 しかし分かりにくいな……。 このオモチャデジカメ、写せる最短距離が65センチなので、自分の手を写すのはちょっと難しいですね。 せめて、30センチくらいまで写せないとどうにもならんぞ! まあ、オモチャだから仕方ないのですが。 |
||||||||||||||
戻る | ||||||||||||||
次へ | ||||||||||||||
* |