愚妻VS下の娘! | ||||||||||||||||||||||
カメラを向けたら何を勘違いしたのかピースサインなんぞをしたのでした。 恐ろしい事でございます。 いくらなんでもそのままアップするのははた迷惑なので、ちょいとぼかしてみました。 しかしピンクのシャツはどんなものか……。 最近着るものが派手になりつつあるような気がします。 娘たちより目立つかも。 ユニクロとかも着てるし。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
こんなものアップしているのがばれたら殺されるぞきっと。 しかし楽しい。 今は楽しくていいかもしれないけど、そのうちにきっと恐ろしい事態に陥るかもしれませんね。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
下の娘、追加 2001,7,29 | ||||||||||||||||||||||
高1の下の娘が、どうしても茶パツにしたいというのです。 校則では茶パツとピアスは禁止されているし、私も高校生の茶パツは反対なので、そんなにやりたかったら学校を辞めて働きなさい、と言ったら、夏休みの間だけ染めて、休みが終わったら黒に戻すと言うのです。 休みの間だけなら、まあいいか。 で、こんな頭になりました。 浜崎(釣りバカ日誌に非ず)を意識しているのだそうですが、色の抜けがいまいちだとこぼしてます。 |
||||||||||||||||||||||
髪の色が薄くなると、確かに軽い印象にはなりますね。でも、多少中身も軽そうに見えるのは 私の偏見でしょうか? なんだかんだ言いながら、私自身も染めてチョンマゲ状態なので、あまり偉そうな事は言えません。でも、染めないと私なんて真っ白髪なんだよね〜。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
ルーズソックス! 2002.2.23 | ||||||||||||||||||||||
家族が外出して留守だったのですが、留守番の私は布団とかの取り込みと洗濯物の取り込みもしなくてはならず……。 で、高1の娘のルーズソックスを取り込んだのですが、そのあまりの長さに絶句! なんじゃコリャ、の世界ですね〜。 ヤツはこんな代物を毎日履いて学校に行ってるんだ……。 で、どのくらい長いか、私の作業ズボンと比べてみました。 ベージュの作業ズボンが私のです。 白くて垂れ下がっているのが娘の靴下。 メジャーで計ってみたら、なんと140センチも有りました。 世の中、どっかおかしいぞ……。 まあ、人に迷惑かけてるわけじゃないから、いいけどね〜。 |
||||||||||||||||||||||
戻る | 次へ | |||||||||||||||||||||
* |