お騒がせDELLノートからバイオのミニノートへ | |||||||||||||||||||||||
![]() |
中古で5万で買ったDELLノートです。 Windows95を何度インストールしたことでしょう……。 御覧のように今はLANを組んで、居間に置いています。 キーボードが壊れたから外付け。泣かせますね〜。 持ち運びが楽なように、横長のお盆に載せてありますが、分かるでしょうか? すっぽりはまり、取っ手も有るので重宝していますぜ。 |
||||||||||||||||||||||
こんな調子で、普段は脇に置いといて、使う時だけ座卓に乗せています。 右上に、テレビを見ているかみさんの肩が見えますね。左に見える赤いのは、下の娘の足です。 ミルキーはキャンディです。 やはりフラッシュを使って撮ったのですが、いまいちだな〜。 白いものはより白く、黒いものは真っ黒け……。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
バイオC1購入せり! 2003.10.19 | |||||||||||||||||||||||
最近娘達の使っているDELLノートが調子悪くてダメ! 仕方ないので、私のサブ機NECノートを提供しました。 で、私のサブ機用にこいつを購入。 ソニーのミニノート、VaioC1vsです。 OsはWindowsMe CPUはCrusoeの600MHz メモリー256MBでHDDは15GB けっこうなスペックですね。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
なにより小さいのがいいですね。 横幅はIBMのキーボードの半分くらい。 VHSのビデオテープより二回りほど大きいくらいでしょうか。3回りくらいでかいか。 重量も1キロを切っているので、持ち歩きには最適かも。 CDRWは外付け。FDDは有りません。 USBが一つしかないのがちょっと残念かな。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
そしてこいつが目玉のモーションアイです。 35万画素のカメラが付いていて、画像も動画も撮れます。 写っている私をデジカメで写してみましたが、なんか間抜けっぽいですか? いいじゃない、楽しいんだから。 |
|||||||||||||||||||||||
戻る | 次へ | ||||||||||||||||||||||
* |