2015年6月29日(月) |
天気 くもり時々晴 |
気温 朝 ℃
昼 ℃ 夕 ℃ |
出発宿 浜鬼志別マリン |
出発 8時00分 |
昼食 12時00分 |
到着 16時50分 |
到着宿 枝幸ニュー幸林 |
本日の経路 浜鬼志別・・浜猿払・・エヌサカ・・浜頓別・・豊浜・・北オホーツクトンネル
・・問牧・・枝幸 59km |
|
 |
 |
民宿猿払マリン でアルバイトのお嬢さん?と |
ロシア船遭難の碑 |
 |
 |
ひたすら風を切り?前をめざす |
エヌサカの牧草地帯を |
 |
 |
|
ベニヤ原生花園 |
 |
 |
カムイ岬公園 |
|
柏瀬コメント
今日も冷たい向かいで、風冬の装備。広大な猿払村営牧場には多くの牛が、柵沿いの牛に此
方が観られてる。浜猿払から国道を離れ、エヌサカ牧草地の中どこまでも続く直線道路へ。道の
彼方は逃げ水で消えて見えず。べニヤ原生花園へ寄り道。国道脇の花々の方が素晴らしい。
漸く食事が出来る町、浜頓別で昼食。道の両側には、どこまでも色とりどりの花々が咲き乱れ、
前方の山からは海に向かい絶え間なく霧が流れ落ち、幻想的。有りっ丈の電装を点け、北オホ
ーツクトンネルの歩道を通過。カムイワッカ岬で小休止中、キタキツネと遭遇。人慣れして中々
逃げない。今日もどうにか宿へ辿り着けた。 |
井上コメント
今日も向かい風、エヌサカの牧草地帯を道はどこまでも真直ぐつづく、休憩ごとにごろりと休息を
あとで(7月1日)気がついたがずっと上り坂を上っている感じです。稚内からの2日間の向かい
風はきつかった。 |
 |
 |