2015年7月18日(土) 天気   晴れ  気温   朝  ℃
 昼  ℃ 夕  ℃
出発宿 標津
出発 8時00分 昼食  時  分 到着   時   分 自宅
本日の経路  標津・・中標津空港  18km
最後の宿ホテル川畑をバッグ無しで出発 北海道らしい牧草ロールが点在
牧草地の向こうに見える斜里岳 セイコマートでアイス
ヤマト便中標津営業所 中標津空港
柏瀬コメント
宿で段ボール箱を貰い、今日、中標津まで走るのに必要なものを簡易リュックへ詰め込み、それ
以外の物を梱包、宅急便の手配をする。宿のパソコンで今日の中標津発の飛行機の空席を確認。
中標津のヤマト営業所も確認しておく。残り3泊の宿をキャンセル。簡易リュックのみで宿を出発し、
中標津を目指す。両側が暫く林だったが、徐々に牧草地が増えて来て眺めも良くなって来る。
右手に斜里岳や知床連山が薄っすらと見渡せる。中標津の街並みに入り、直にヤマト便営業所
が見つかる。営業所で自転車を袋へ入れ、発送依頼する。
バスターミナルへ向かう途中軽い昼食を摂った後、ターミナルから中標津空港へ。
機上から遠ざかって行く大地を見ていると、ツーリングの色々な場面がフラッシュバックして来た。