2015年7月3日(金) |
天気 くもり |
気温 朝 ℃
昼 ℃ 夕 ℃ |
出発宿 紋別気晴館 |
出発 8時00分 |
昼食 時 分 |
到着 時 分 |
到着宿 佐呂間
サロマニアン |
本日の経路 紋別・・中頓別・・サロマ湖 井上は発熱のためここまで
・・浜佐呂間 |
 |
 |
 |
紋別 気晴館 |
内陸部へ入ると途端に登坂が始まる |
 |
 |
サロマ湖畔 |
サロマ湖畔 |
 |
 |
国道横に咲いているエゾスカシユリ |
宿迄後一息 |
 |
 |
漸く辿り着いた宿「サロマニアン」 |
漸く辿り着いた宿「サロマニアン」 |
柏瀬コメント
走り始めは雨だったが、青空が出始め気温も一気に上昇して来た。井上君は発熱により
サロマ湖が始まった芭露辺りで休んでいる所を、親切な近所の方が軽トラックで浜佐呂間
の宿まで送ってくれた。自分は引き続き自転車で宿を目指し、サロマ湖湖畔の大きなうねり
の上り下りを幾つも越え、漸く宿へ到着。
井上君は宿の主人に車に乗せて貰い、常呂厚生病院へ行き留守だったが、暫くして帰って
来た。熱は若干引いた様だ。 |
井上コメント
前日から発熱し、解熱剤を飲んで出発したが、昼食の時間になって意識が朦朧となり近所の
おじさんが親切に浜佐呂間へ送ってくれた。宿では奥さんが常呂厚生病院まで連れて行って
くれて受診。その時は38度程度だった。風邪薬の処方と点滴で宿へ帰った。 |
 |
|