柿の葉 光線、見え方
作品に於いてどの領域の色を表したいのか、どの色を見せたいのかは、作者の表現であって、鑑賞者は好みの作品を愛でればいいわけです。しかし、画像や展覧にて作品を見せる場合には、見た目の色表現に忠実に近づける必要がありますね。
レストラン店内は薄暗く、トップライトで料理を照らします。美術館もしかり、ルクスを落とした間接光で作品を鑑賞します。
【明るい間接光】
低い色温度を強調。
【暗い間接光】
全ての色温度を強調。

【透かし光】
色温度の低い領域、高い領域を強調。

【直射光】
色温度の高い領域を強調。
【逆光】
全ての色温度を消去
|
|
|