将棋の駒を使ったパズルを作ってみました。「箱入り娘」というスライドパズルがありますが、それをちょっと意識しています。パズルの盤面は、この図のようになっています。(図は問題16の初期状態です。)
![]()
とりあえず25問の問題を用意してあります。いずれも幅3×高さ5の15マスで、飛車が最下段の中央にあり、最上段の中央が空欄になっています。将棋の駒の動きのルールに従って駒を空きマスに順に動かして、最後に飛車を最上段の中央に持ってくれば完成です。
移動させたい駒をクリックすると、ルール上可能であればその駒が空きマスに移動します。[Reset]ボタンで最初からやり直せます。[Undo]ボタンで1手だけ戻せます。完成すると盤面の枠の周囲が赤くなります。
問題 1 問題 2 問題 3 問題 4 問題 5 問題 6 問題 7 問題 8 問題 9 問題 10 |
問題 11 問題 12 問題 13 問題 14 問題 15 問題 16 問題 17 問題 18 問題 19 問題 20 |
問題 21 問題 22 問題 23 問題 24 問題 25 |
最初の問題1,2,3あたりはとても易しいですが、あとは難易度はよくわかりません。わりと難しい問題もあるかと思います。答は載せてありませんが、知りたい方はご連絡ください。