7日目 9月26日(金) ベルンの街並み散策(9月25日午後から26日朝まで) | |
首都ベルン 旧市街はユネスコの世界遺産に登録されている美しい町。 石作りのアーケードが約6Kmに渡って連なり、花に彩られた個性的な噴水があちこちに点在する。 ![]() ツェルマットから電車に揺られること約3時間でベルンに到着。夕食までの約1時間と26日朝、朝食を早く済ませ街並みの散策をした。 が、一日あっても足りないほどの素晴らしい街並だった。街を一望できる「バラ公園」までは行くことができず残念だった。 |
![]() 路面電車が走る街 石作りのアーケード ![]() ルネッサンス様式の塔 |
![]() ![]() ![]() 左)スイスで最も高い大聖堂 中)時計塔(熊の行進が時刻を知らせる) 右)下が商店街、手前噴水 |
|
この後、9時にチャーターしたバス(小さいの)に乗り、チューリッヒへ。14時の便でフライト、時差があるので日本へは9月27日の朝8時着。空港まで預けた車を持ってきてもらい、自宅着は27日午後1時だった。 後日・・・そのまま残った土屋さんからエアーメールをいただく。あの後、駅でカメラの問い合わせをしたが見つかっていないことの連絡だった。帰国後電話で知らせてもらえるかと思っていたので、はがきをいただいたことに感動した。 |
おまけ・・・お土産公開 | |
![]() ![]() ![]() 左)姪っ子11歳へ Vネック襟がかわいい 中)姪っ子4歳へ スイス版ハイジとペーター 右)ペーターの |
|
![]() ![]() スイスにはかわいい小物がたくさんあった。 一番のお気に入りは時計、ベルトにスイスの三大名花、文字盤に牛がいる。 三大名花・・・エーデルワイス(白)・アルペンローゼ(赤)・エンチリアン(青) |