飛騨絵本美術館
7月1日より2階ギャラリーにて作品展が始まりました。 8月31日までです。
一階では絵本作家の田島征三さんの原画展が展示されています。
2階展示室の窓から
標高1000mを超える美術館の裏はこの時期青々とした牧草地帯が広がり見た目も心も癒されゆっくりと時が流れ、ついお昼寝をしたくなるような空間です。
作品展会場
7.1〜8.31の会期中、浜昌平絵画展をご高覧いただきありがとうございました。 ご来場されました方々に心よりお礼申し上げます。 多くの温かいお言葉をノートに記していただき、感謝しています。 ポレポレハウスの中沢館長さん、やさしいご主人、そして甘えん坊のユキちゃん、ありがとうございました。 追記 高山市内の 郷土料理店「飛騨高山、京や」 のおかみさん、大変お世話になりました。 高山の街、気に入りました。 また寄らせていただきます。 |
|
9月1日 撤収の日 | |
9月とはいえ、まだ暑さの残る諏訪市をAm9.00に出発、 夏休みは終わったといっても休日の観光地を通過するので混雑覚悟で一路、高山へと向かいました。 中央道、上高地線、岐阜県側の158号線ともに渋滞もなく順調に進み、11.30頃には、高山市内に到着。昼食をとり、予定どうりPM1.30ポレポレハウス到着。 しばらく、ゆったりした時間を過ごし帰路につきました。 この日、諏訪湖では、お盆の8/15の花火に次ぐ新作花火大会の日で、多くの観光客でにぎわいます。 渋滞時間を避け、花火の打ち上げ中に諏訪湖周辺を通過、花火を見ながら帰路につき、無事日程終了です。 作品は次の展示会場 「原田泰治美術館」へ9/2に搬入です。 Iわや社長さんありがとうございました。 |
|
![]() |
![]() |
この日もさわやかな風を運んでいた窓辺。 | 帰り道、飛騨路の季節は秋。 |