目次に戻る
目次へ戻る
トップへ
次のページへ
双子発見
1994年4月4日。いつもと何も変わらないはずのこの日が、私の運命を大きく変える1日になった。
お腹の子供が『双子』だった。
検診終了間際、エコー検査のモニター画面に何かが映った。慌ててもう一回検査をやり直した。
すると心臓と頭が2つずつあった。「双子だ」
あ然としてしまった。世界中の「ビックリ」を集めても足りない位、驚いた。ドキドキした。
そして会計を済ませると大急ぎで病院を後にした。
向かった先は市役所。
慌てていたので今日発見された子供の分の「妊娠届」を貰わないで窓口へ行ってしまった。
「すみません、今病院でお腹の子供が双子だって言われて、もう1冊母子手帳下さい」
ちゃっかり1冊貰って家に帰り、文さんに電話する。
「あのね、母子手帳が2冊になった」「何それ?!」話がかみ合わない。
何回も同じ事を言った、そしてようやく彼は気づいた。「ホントお?」
その言葉の向こう側に戸惑いが見えた。「詳しいことは後で・・・」慌てて電話を切り、今度は実家の母へ。
「エッ・・・」母はそういったきり言葉をなくした
。「あっでもね、大丈夫・・・だから・・・」
全部言い終わらないうちに涙声になってそのまま受話器を置いた。
ショックだった。
もっとみんなビックリして驚いてくれるものと信じていたから。
涙がどんどん出てきた。
「双子」と聞いた時正直素直に喜べなかった。
ちゃんと産めるのか、育てていけるのか、金銭的なことも体力的なこともすべてが不安だった。
だから、みんなに驚いてもらって、自分の不安を吹き飛ばしたかったのに。
なんだかとっても悪いことをしてしまった気分だった。取り返しのつかないことをしたような。
何処かへ行って消えてしまいたいような気分になって、ただただ泣いた。
脱水症状になるかもしれないと思うくらい、大泣き大会で絶対1等賞になれる位、泣いた。
泣いても泣いても、不安が消えない。そのことが切なくてまた泣いた。
そのうち夕方になったことがまた悲しくて、涙が止まらなくなった。