
当店自慢のお勧め料理「猪鍋」や、
タラの芽、わらび、フキノトウ、キノコなど、
四季折々の山菜もメニューに加わります。
また、5月〜10月くらいまで屋外で炭焼き肉も楽しめます。
◆メニュー

セットメニュー | |||
お勧めメニュー | 料金(お1人様) | 内容 | |
宴会セット | 4,000円〜5,000円 予算に合わせてお作りします |
猪鍋(猪肉を野菜と特製のつゆで煮込みました)+鹿刺し+川魚(鮎、イワナ、ヤマメ、アマゴなど)+季節野菜(春〜夏は山菜、秋は茸、蜂の子) |
|
マタギ定食 | 猪鍋定食 | 2,400円 | 猪鍋他 |
鹿刺し定食 | 1,700円 | 鹿刺し他 |
単品メニュー | |
単品メニュー | 料金(お1人様) |
猪鍋 | 2,200円 |
鹿刺し | 1,300円 |
おじや | 1,000円 |
イワナ | 600円より |
蜂の子 | 500円 |
イナゴ | 300円 |
漬物 | 300円 |
その他季節料理 | 時価 |
マタギ亭特製焼酎 | 2,500円 |
◆当店自慢の食材

岩茸・・・この茸は標高800m以上の高所の石英粗面岩や硅岩などの垂直面に張り付く様に生えている茸です。
1年に3mm程しか成長せず、写真の岩茸は10年ほど経ったものです。
入手も困難で大変貴重とされる食材です。
1年に3mm程しか成長せず、写真の岩茸は10年ほど経ったものです。
入手も困難で大変貴重とされる食材です。
上の茶色い卵が名古屋コーチン。
右下の卵が自家製の鶏の卵です。
真ん中の緑色をしたアローカーナーと呼ばれる卵は大変珍しく、アルツハイマー、糖尿病、ガン予防に効果があります。
左下の小さな白い卵は金星ブライドと呼ばれる卵です。
また、ライトブラマーと呼ばれる1年に1回、春にしか産まない大変貴重な卵もあります。