|
|
1/3 |
|
第百二回自然と歴史探訪[雪の七島八島散策] |
|
|
|
|
|
八島湿原: | |
正月も過ぎて14日、食べ過ぎでちょっと太った体を鍛えようと、今回は雪の七島八島の散策です。 マリオさんを出発したのは9時、ちょっと雪空の中のを上諏訪から霧ケ峰へと向かいます。 上るに従い、あたりは新雪で一面の銀世界となってきます。 道路は、良く除雪されており順調に強清水と向かいます。 霧ケ峰では、昨日から新雪が15cmほど積もっている様で、先生と熊沢会長で昨日下見をして下さった様ですが、 昨日とは大分様子も変わっている様で、どのコースを散策するかは八島まで着いてからのお楽しみという事になりました。 強清水から八島へ向かう道路は、今日はまだ車が通っていない様で、 小雪で道幅もよくわからない中を八島へと向かいました。 八島の駐車場も、今日はまだ除雪はされていない様ですが、半分ほどの駐車スペースが確保されていました。 雪は小降りですが、まだ当分やみそうもありません。 トンネルの中で、身支度を整えて出発です。
|
|
目次へ・・・・次ページ・・・・戻る | |
|