詳細目次へ戻る トップページへ戻る

2002年9月1日−2002年9月30日の掲示板過去ログ

疑問発見掲示板へ


(無題) 投稿者:baiseru  投稿日: 9月30日(月)02時11分15秒

ありがとうございます!地理は一番すきなのだから嫌じゃないですがやはりじかんが・・・

ありません 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月29日(日)23時45分31秒

「あれもやらなきゃこれもやらなきゃ。だからこの問題集は10月中に終わらせて。」なんて考えるのでしょうし、そのお気持ちはわかりますが、消化不良であれこれ手をつけるのは感心しません。一冊目は、失礼ながら類推でものを言いますが、実力が不足しているでしょうし、問題を解くのにも慣れていないでしょうから、少々時間がかかっても仕方ありません。ていねいにやって下さい。覚えることも大事ですが、腑におちる学習、納得する学習、楽しみを感じる学習ってのがもっと大事です。

わからないところが多いのですか。自分で簡単に調べられるところは調べ、覚えりゃしまいってところは覚えましょう。考えてもわからぬところは、誰かに訊きましょう。高校または予備校の先生に訊けば一番早いです。ここに書きこんでくれてもいいし、それが恥ずかしけりゃ、このページの一番下に私の連絡先が書いてありますから直接メールしてくれてもいいです。ただし、私さ〜らは試験に出ることしかわからない無能人間なので、試験に出ないような難しいことを訊かないで下さい。

それと、地理の内容でわからないことを訊くのはいいのですが、勉強のやり方うんぬんを訊くのは、なんとなくみっともない気がします。

やり方は人それぞれ。
昔の人はいいました。『学問に王道なし(近道なし)』と。
まあ、受験勉強は学問ではなく学問事始のそのまた入り口にすぎないし、予備校の先生や参考書を書く先生は、たいてい、近道伝授を売り物にいてますから、ひょっとしたら近道があるのかもしれません。でも、一般論を言いますと、甘い言葉の裏にはごまかしがありまして、ある人には近道かもしれませんが、人によってはそれが近道でない場合もあります。問題集でも、考えるのが得意な人向き、暗記が得意な人向き、実力がそこそこある人向き、実力ゼロの人向き、などいろいろあると思います。だから、他人の勉強法を妄信することはないと私は思います。

最初はしんどいでしょうが、やるしかないのであります。やりだすと、そのうちに、面白くて止まらなくなります。

(無題) 投稿者:baiseru  投稿日: 9月29日(日)21時37分07秒

記述の問題集を買ったんですが、どうもわからないところが多くて、答えは書いて覚えるのが一番ですが時間がかかりすぎて困ってます。言い方法は無いですか?


パタゴニアといえば 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月25日(水)20時49分34秒

バカの大足、間抜けの小足、ちょうどいいのは僕の足。

それはさておき。

パタゴニア
ひがしはかんそう
西は多雨

パタゴ二夜さまのご質問に対して、私さ〜らはお答えする資格がないので、こんなことを書いてお茶を濁しておきます。


質問 投稿者:パタゴ二夜  投稿日: 9月25日(水)01時01分12秒

大学受験なんすけど特にセンターの勉強はみなさんナニしましたか??

国営放送 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月23日(月)21時58分16秒

アメリカやカナダに国営(というか連邦営)放送、ありましたっけ? 旧ソ連ならありましたが、私、またまたいい加減に言いますと、モスクワ時間でやってたんじゃないですかね。シベリア鉄道も、乗ってしまえば列車内ではモスクワ時間みたいですから。列車にいるときゃ午前8時、駅に降りたちゃ正午ですぅー。変ですね。

遅くなりました。。 投稿者:しん  投稿日: 9月23日(月)02時23分59秒

さ〜らさん
すいません。質問だけしてチェックに来るの遅くなりました。
なかなか難しい問題だったみたいですね。。すいません。
しかし日本でも感覚的には時差があってもいいように感じる
こともたまにあります。
同時刻の西と東の端どうし、とりわけ日没時あたりの様子を
見ているとそう感じることがあります。
実際には時差設定はなされないでしょうけどね。
しかし時差がある国ではNHKのような国営放送というのは
どんな扱いになるんでしょうね?
時差にあわせて別時間枠で放送するんですかね〜。

EC恋物語 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月21日(土)00時22分37秒

HIGAさん!
ロマンチシスト(空想化・夢想家)さ〜らは、EC恋物語ジオゴロに感激しました。

『出会いはギリシャのスポットで、デートはオフィスで!』

特に前半がいいですね。後半は、いかにも現実にありそうで、ちょいと生臭くていやな感じです。
恋物語は、現実離れしている夢想・空想話がよろしい。

で、恋物語といえば、ロマンス。
ロマンスといえばロマンシュ語。とすると、スイスはEUに加盟していないので困る。そこで、
ロマンスといえば、ローマ。ということにしますと、

ローマといえば、ローマ条約で、こいつは正式名称をEC条約といい、EC結成以来、ECの憲法と呼ばれた条約だ。ローマ条約は、のちに改正されてマーストリヒト条約になるが、これは正式名称をEU条約といい、以後、ECはEUと呼ばれるようになる。さらにその後、こいつは改正されてアムステルダム条約に、それから発効はまだだがニース条約になりまする。

『出会いはギリシャのスポットで』までは、EC時代の加盟国ですから、ローマ条約が健在のとき。
ロマンスはEC時代まで。マーストリヒト条約以後EUと呼ばれる時代になると、ロマンスは終わりです。EU時代になってオフィスが加盟。EC恋物語からEUオフィスデート時代へ。すなわち、オフィスが舞台となり現実味をおびて生臭くなる。

という変なお話を考えました。

EUの覚え方 投稿者:HIGA  投稿日: 9月20日(金)23時37分10秒

EUの加盟国を加盟した順に覚える方法を友人より聞きました。
メジャーなのかもしれません。。。

まず、ベネルクス3国・旧西ドイツ・フランス・イタリアは覚えてるものとして
『出会いはギリシャのスポットで、デートはオフィスで!』
☆出会い 
 で:デンマーク
 あ:アイルランド
 い:イギリス
 
☆ギリシャ:ギリシャ

☆スポット
 す:スペイン
 ぽ:ポルトガル

☆オフィス
 お:オーストリア
 ふぃ:フィンランド
 ス;スウェーデン

どうでしょう???

あっ、あっ、時差ですが 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月20日(金)23時13分15秒

なんぼなんでもと思ったら、事実は小説より奇なりで、その、なんぼなんでもでしたね。

アメリカ、カナダはたいてい、州ごとなんだが、州内に時差がある場合もあるよーです。

 アメリカでは、アイダホ州、テキサス州、インディアナ州などでは、東部と西部、あるいは北部と南部で、2つの時間帯に分けていて、その境界付近では、郡により時間帯が違う。テキサスでは、州では夏時間を採用していないが、インディアン保護区の自治政府が夏時間を採用しているので、この場合も、夏には時差が生じるということになります。
 カナダでは、たいていは州境が時間帯の境になるのだが、時差の時間帯ラインは州境と別に設定されているため、常に一致しているわけではないよーです。

でも、いずれにせよ、州または郡の行政界のライン、または時間帯ラインを超えると、スパっと時間が変わるのでしょー。

あっ、時差ですが 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月20日(金)02時57分30秒

なんぼなんでも、市町村レベルじゃなくて、州とか、県レベルでしょうね。
アメリカ合衆国の場合なら絶対州だ。連邦制だから、州が国みたいなもんですから。
他の国については、調べてみます。

無理難題 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月20日(金)02時35分15秒

しんさま
難しい疑問、ありがとうございました。で、知りません。丁度時差の境界線に当たる経線上に市町村があれば、西側か東側に合わせるから、境目がぎじゃぎじゃになるのだという予想を立てました。週末にでも調べたいと思います。

baiseruさま
そうそう! 敵を知れば、対策は自ずと決まりますよね。

ナトリさま
これまた無理難題。すでに何度も申し上げているのですが、私さ〜らのような能力のない人間に、勉強方法をおたずねくださいますな。勉強方法は、ナトリさんのことをよくご存じの先生におたずねして下さい。そういうことは、face to face の関係にないと、的確なお答えはできないのであります。
まあ、一般論を申しますれば、敵を知り、己を知れば、自ずと対策は決まります。敵を知るには、センター試験の場合、一に過去問、二に過去問、三、四がなくて、五に過去問を利用した勉強です。己を知るっていうのは、たとえば、ですが、ナトリさんがセンター試験で何点取りたいのかにより、対策も違ってくると思いますが、どーでしょうか?

(無題) 投稿者:ナトリ  投稿日: 9月20日(金)01時23分45秒

センター対策教えてください!

(無題) 投稿者:baiseru  投稿日: 9月19日(木)02時17分35秒

河合の精選問題集をやろうと思うのですが・・・。地誌ノートや詳細ノートはかなり細かいのでやめました!私大ならやりますが、たしかに名古屋は暗記型じゃないですね

過去にこの話あったのかなぁ。。 投稿者:しん  投稿日: 9月19日(木)00時22分18秒

お久しぶりです。
ちょっと疑問が発生したのでお尋ねしたいのですが。。
自国内で時差が発生する国において、その境界というのは
やはりある程度の幅の中で設定されるのでしょうか?
厳密なライン引きで行われるものなんでしょうか??
そもそも国内に時差があると言う感覚自体が日本人
にはあんまし理解しにくいのかもしれないですね。

あ、それと、 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月17日(火)10時32分37秒

 工業と都市だけじゃないぜって、いちゃもんつけられても悔しいから、1996以降の出題内容を書いときますね、名古屋大。

こんなもん、赤本見りゃすぐわかるのですが。

1996 日本の河川の流量変化、日本の製造業出荷額上位15都市、日本の国内航空路線、
     中国地誌
1997 オーストラリアとカナダの比較地誌、新旧地形図の読図(多摩丘陵)、産業の立地、
     自動車の利用
1998 架空の都市の地形図(描図)、民族紛争・国境問題、農業、
     消費行動・都市・国際交流
1999 タイ海岸部の自然と生活(地形図)、人口、通信と交通、
     ヨーロッパの経済活動
2000 アイスランドの地形図と気候変化、農業地域の変貌(甲府盆地地形図)
     自動車生産の国際化、日本と都市と工業
2001 オーストラリアの自然環境、航空交通、食料と食料生産、
     五大湖周辺地域の地誌
2002 国家間の協力関係、南アジアの自然と生活、都市の形成と発展、
     中国地誌

望みが強ければ叶います 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月16日(月)01時26分15秒

名古屋大学は、工業の分野をけっこう出しますね。それと、都市も。
教科書を逸脱するような細かいことは問われず素直な問題だけれど、論述問題が多いから、そういう問題練習しときましょう。それと、地理的な力や技能を試す良問を作ろうとする意欲が伺えます。統計地図など図表の作成や読み取り能力なんかも身に付けておきましょう。統計図表だけでなく空中写真とか景観写真などを含む地理情報の処理や解読する力もつけといた方がいいと思います。
 力がつくのはこれからです。頑張りましょう!

(無題) 投稿者:baiseru  投稿日: 9月16日(月)00時24分11秒

実は名古屋大学なんです。
でもまだ学校で工業と地誌をやってないので・・・。
マークはなんか常識問題がおおいですからねえ
今日の記述はあまり良く無かったです

食在広州 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月15日(日)03時34分52秒

と言いますが、ゴキブリまで食うとは!
 さねうさんには、あきれました。
虫を食べることで有名なアボリジニーだって、そんなゲテモノは食べないんじゃないでしょうか?
 さねうさんの家は、ゴキブリにとってキモンだな。うっかり近付けば、食べられちゃう。

珍味 投稿者:さねう  投稿日: 9月15日(日)00時46分08秒

蝙蝠、ゴキブリ、蟻、バッタ、タツノオトシゴ、コブラの生き血…

上記、広東で食しました。広東は食の宝庫ですなぁ。
コブラの生き血飲んだ後は、5日間ほど大変でしたけど(謎)

あ、そうそう 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月14日(土)18時16分49秒

蛇もうまいね。

功かな 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月14日(土)11時44分16秒

労多くしてコウ少なしのコウは。

蛇ではありません 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月14日(土)11時10分19秒

何者か?と問われましたのでお答えしますが、カエルを食いに行ったからといって蛇ではありません。
カエル以外も食べますよ。そろそろイナゴが食える時季ですな。蜂の子もうまい。かぶと虫の幼虫はごちそうですね。親が言うには、小さい時分には、蚕の幼虫が好物だったらしい。ゲンゴロウも、ゴキブリみたいだという人がいるが、なかなか美味です。こいつは成虫を食う。でも、ザザムシは気持悪くて食う気になりませんな。

(無題) 投稿者:baiseru  投稿日: 9月14日(土)01時34分14秒

有難うございます!
ちなみに名古屋大です。失礼ですがさ〜ら  さんは何者ですか?

なつかしの蛙ラーメン 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月13日(金)22時03分14秒

おおっ! おなつかしゅうございます。あれからもう5年ですか!たくましゅうなられたでしょうなあ。爺は、あいも変わらずの日々でごしゃりまする。もう一つの掲示板の方で旧交を暖めましょうぞ。

ゼミノート 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月13日(金)21時57分31秒

必要か必要でないかは人によりますが、一般論を言いますと、早稲田型私大受験には悪くないが、論述出す国公立受験のためなら、労多くして効少なし、でしょう。穴埋めして用語や地名を覚えるより、問題解いて頭使いましょう。特に、東大、一橋を受験するなら。と、私は思います。

(無題) 投稿者:baiseru  投稿日: 9月13日(金)20時13分52秒

国立二次に地理詳細ノートは必要無いですよね?

カエルラーメン 投稿者:グラ  投稿日: 9月13日(金)17時14分20秒

さ〜ら先生、はじめまして、と言うかお久しぶりです。
ここは息抜きのおしゃべりなんかを書き込むところとおっしゃるので、
個人的なことですが書かせていただきます。
私は名古屋で浪人していたときに、(5年前になりますね)
地理の授業やなにやらでお世話になったものです。
覚えていてくださるとうれしいのですが…
先日たまたま本屋で参考書コーナーを見ていたときに、
なんでそんなとこみてるんや??ってことは言わないで。
なつかしい先生の顔を発見して、つい買ってしまいました。
各局私は地理科には進まなかったのですが、地理好きには変わりません。
というわけで、またちょくちょくのぞかせてもらいます。
蛙食べに行きましたよね??

あ、はて… 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月12日(木)22時53分57秒

baiseruさん、いらっしゃいませ。

高校生の方ですか? ならば、あなたのことをよく知っている学校の先生にご相談下さい。
予備校生の方なら、予備校の地理の先生にお尋ね下さい。
自宅浪人の方なら、出身高校、あるいは近場の予備校に出かけて行って、地理の先生に相談なさってはいかがでしょうか?

今回のbaiseruさんのご相談に対して、お答えしたいのはやまやまなのですが、私さ〜らは、その能力に欠けているのであります。能力のない人間がいい加減なことをお答えしてはなりません。「問題集をやりながら実力をつけなさい」という程度のお答えしかできないし、そう答えれば、「じゃあ、どの問題集をやればいいんですか?」と問われるに決まっていますが、それに対して、「そりゃ、河合出版の『精選問題集地理B』に決まっているじゃありませんか!」などと答えて、諸賢の顰蹙を買い、結果、私さ〜らは、己の破廉恥な振る舞いを恥じて自己嫌悪に陥るに決まっています。だから、軽々しくお答えができないのであります。

受験生のみなさん!
この掲示板では、地理の勉強法のご相談ではなく、地理を勉強していて湧いた疑問、あるいは、発見したこと、創作したジオゴロ、あるいは、息抜きのおしゃべりなどを書きこんでくださいますよう、お願い申し上げます。勉強法のご相談など、深刻なお話は、私さ〜らのような無能な人間にご相談下さいますな。face to face の関係にあるお方に相談しないとだめです。

受験生です 投稿者:baiseru  投稿日: 9月12日(木)22時05分22秒

国立二次で地理受験するんですが最近、文転したのでまだ具体的な勉強方法がわかりません。一応実況中継など読み終わりましたが後、何をやればいいのかわかりません!教えてください。ちなみにマーク模試では偏差値60ぐらいです。

長江中下流平原 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月 9日(月)22時50分06秒

 私のワープロでは現代中国で使われている簡化字が書けないので、日本式の漢字で表記しますが、中国・北京の地図出版社編制出版『中華人民共和国地図集』(新華書店北京発行所発行)という地図帳があります。日本の高等学校用の地図帳は、この本に従っていると思います。

 この地図帳は、1979年に第1版が出て、たしか、日本語の訳書もあります。えっへん! 私はなんと、こいつの「精装本(1983年第2次印刷)」というヤツ(すごく重い)を持っているのであります。今は昔の1985年に、北京の本屋で買ってえっちらおっちら運んできました。

 地名かどうかは知らないが、こいつの「中国地形」というページの地図を見ますと、ちゃ〜んと書いてありました。

「長江中下游平原」

「中下游」は「中下流」という意味なので、「長江中下流平原」は、こいつの日本語訳でありましょう。

長江… 投稿者:不明  投稿日: 9月 9日(月)13時03分35秒

質問です。
地図帳に最近,「長江中下流平野」とかいう
聞きなれない地名が登場しました。
これ,ほんとに地名なんでしょうか?

『ジオゴロ地理B』のミスまたまた発覚 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月 8日(日)22時21分12秒

新たなミスが発覚しました!
たった今、ジオゴロリストであらせられるさるお方(高校の先生です)が、メールにて教えてくださいました。ありがたいことです。

p90下の表中
(誤)1975年 アルゴラ,モザンビークなど
 ↓
(正)1975年 アンゴラ,モザンビークなど

メールを拝見したとき、最初は、どこが誤植なのか気がつかず、
「誤植なんて、どこにあんごら?」
と思い、独立年は1975でよかったよなぁ、とか思って調べなおしたりしちゃいました。
が、よく見たら、あるある!でした。

発覚したミスは、下記のページに載せさせていただいております。お手持ちの『ジオゴロ地理B』の該当箇所の訂正をお願いします。(影の声:何?持っていない?! それはいけません! あれは、受験生であろうがなかろうが、大の大人であろうが小中学生であろうが、G-SALANDERの身分証明書みたいなもので、必携の珍書ですぞ!)

http://www.lcv.ne.jp/~saland/ikki.htm


ヤフーのマップ 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月 2日(月)22時39分32秒

私はあまり知りません。そのたびに調べています。

これから夜行の旅に出るので、とりいそぎ、お答えしますが、道路地図程度ならyahooで調べています。ドイツを中心とするヨーロッパなら、下記がお気に入りに登録されていました。これは重宝しています。
http://de.maps.yahoo.com/

アメリカ合衆国のも同様に、下記で見ています。いずれも、countryとかcityとかに地名を入れて、あとは適当にズームさせたりして見るとけっこう詳しくわかります。

http://maps.yahoo.com/


(無題) 投稿者:kなk  投稿日: 9月 2日(月)21時51分54秒

詳しいアメリカなどの詳しい
地図を載せているサイトを教えてください

いえいえ 投稿者:元棒塾生  投稿日: 9月 2日(月)01時38分01秒

>K-1さん
お気になさらず。
これからも素晴らしきジオゴロ待ってます。

なぬ! 投稿者:K-1  投稿日: 9月 2日(月)00時27分52秒

・・・元棒塾生さん、ごめんなさい。

筋違い苦情(苦笑) 投稿者:元棒塾生  投稿日: 9月 2日(月)00時15分35秒

OP受けてきました。
ある問題を見たとき、ある下ネタジオゴロが頭をよぎりました。
アルゼンチン、ウルグアイ、エスタンシアのアノジオゴロです。
んが、「エスエム」という言葉まではきちんと思い出せました。
でも「エス・・・エス・・・エス、エスチュアリじゃないし。。。なんだっけ?」
ということで「エス」だけ書いて終わってしまいました。
どうしてくれるんですか?(←まず、自分が勉強しなさい)

http://ジオゴロの誤用例(自爆)


朋友サイトにgeogoro投稿殺到 投稿者:さ〜ら  投稿日: 9月 1日(日)01時31分32秒

このところ、本家、朋友サイトのGeo.Edu-Netの『ジオゴロ投稿の間』にあるメール送信機能を使ってのジオゴロ投稿が殺到しています。殺到と言っても、2件ですが。でも、珠玉の名作ぞろい(かな?)
それを、Geo.Eduさんが私のところに転送してくれているのですが、私は、それら珠玉の名作を、如何様に扱わせていただいたらいいか、思案中です。私が知ってしまったジオゴロはすべて私によって公開される運命にあるのですが、ここに転載した方がいいのか、今日の発見コーナーでとりあげた方がいいのか。どーしたもんでしょうか?

http://geo-edu.net/geogoro/make.html


詳細目次へ戻る トップページへ戻る