![]() |
76号(15.08.18) | 8/2 8.2県民集会、8/6核廃絶岡谷平和の集い、8/15戦争法案NO岡谷駅前署名行動 | ![]() |
75号(15.07.27) | 7/4岡谷九条の会総会と映画会「望郷の鐘」、7/11戦争法案反対緊急岡谷駅前集会、7/16戦争法案反対岡谷市民集会、7/18アベ政治を許さない!全国一斉行動 | ![]() |
|
74号(15.06.22) | 5/3諏訪地方憲法フェスティバル 6/7長野県民大集会 |
![]() |
|
73号(15.04.30) | 3/7反原発岡谷集会、3/15九条の輪全国討論集会 | ![]() |
|
72号(15.03.03) | 1/12諏訪九条の輪「平和たこ揚げ大会」、2/28DVD鑑賞と意見交換会 | ![]() |
|
71号(15.01.07) | 12/7地域ぐるみの会「平和大集会」諏訪地方九条の輪「平和大行進」 平和行進と大集会に参加して(西村治美さん) |
![]() |
|
70号(14.11.27) | 10/18矢崎正彦弁護士講演会、11/16「戦争をさせない1000人委員会・すわ」発足記念講演会、11/24岡谷駅前街頭行動 | ![]() |
|
69号(14.10.05) | 8/28「地域ぐるみの会」結成大会 9/9平和寄席 平和寄席寄席を楽しんだ夜(宮坂順子さん) |
![]() |
|
68号(14.08.20) | 8/6核廃絶岡谷平和の集い 8/15日本を戦争しない国にするための駅前署名 | ![]() |
|
67号(14.07.20) | 6/21第10回総会 総会に参加して(宮坂茂雄さん) | ![]() |
|
66号(14.06.07) | 4/20五十嵐仁講演会 4/29平和憲法を守り生かす県民大集会 5/3諏訪地方憲法集会 | ![]() |
|
65号(14.04.01) | 3/11反原発岡谷集会 反原発集会に参加して(小林貞美さん) | ![]() |
|
64号(14.03.01) | 2/15ビデオ上映会 | ![]() |
|
63号(14.01.25) | 1/13九条平和たこ揚げ 凧よ!天まであがれ(金井敬子さん) | ![]() |
|
62号(13.12.20) | 11/9 意見交換会「憲法をどう生かすか」 11/16九条の会全国交流集会 11/30県九条署名をすすめる会地域、団体代表者会 12/8ピースウォーキング | ![]() |
|
61号(13.10.27) | 9/9 9999協賛イベント「九条に乾杯」 イベントに参加して(丸山君江さん) | ![]() |
|
60号(13.08.24) | 8/6 岡谷核廃絶の集い 集いでの閉会の言葉(小井川小学校校長 伊藤恵子さん) 8/15 核廃絶駅前署名活動 | ![]() |
|
59号(13.07.25) | 6/29 第9回総会 記念講演を聴いて思うこと(宮下奈美江さん) | ![]() |
|
58号(13.06.20) | 4/29憲法9条を守る県民大集会 5/3諏訪地方憲法集会 6/16脱原発集会 | ![]() |
|
57号(13.03.25) | 2/23皆で語ろう・憲法九条 3/10原発とめよう未来のために 3/11反原発岡谷集会 | ![]() |
|
56号(13.02.13) | 11/24表秀孝先生講演会 12/8ピースウォーク |
![]() |
|
55号(12.11.13) | 9/9 9999協賛イベント 歌声とピースウォーク | ![]() |
|
54号(12.08.26) | 6/3第8回総会、7/7ビデオ鑑賞会「九条の会第4回全国交流集会」、8/6核廃絶岡谷平和の集い、8/15岡谷駅前街頭署名 |
![]() |
|
53号(12.05.26) | 5/3 諏訪地方憲法集会 | ![]() |
|
52号(12.04.28) | 3/11脱原発アクション 規約一部改定案(6/3第8回総会提案予定) |
![]() |
|
51号(12.03.01) | 1/9平和たこあげ大会、1/28さらば原発県民集会(松本)、2/11講演会「原爆と九条」藤森俊希さん | ![]() |
|
50号(12.01.01) | 代表者新春メッセージ 10/15講演会、11/19全国交流集会、12/4ピースウォーク、12/18日本のあり方を考える県民の集い |
![]() |
|
49号(11.10.8) | 9/9 9999協賛「九条に乾杯」イベント 9/19 さようなら原発1000万人アクション連帯諏訪地区集会「福島のお母さんのお話しを聞く会」 |
![]() |
|
48号(11.8.24) | 7/27〜29国連軍縮会議in松本、8/6核兵器廃絶岡谷平和の集い、8/15岡谷駅前街頭署名、署名活動に参加して(山崎秀訓さん) | ![]() |
|
47号(11.7.13) | 6/4 第7回総会 市民意見広告運動、脱原発の動き |
![]() |
|
46号(11.5.23) | 5/3 伊波洋一講演会 5/8 姜尚中講演会 |
![]() |
|
45号(11.4.20) | 2/5 DVD鑑賞会「しかしそれだけではない」 3/5 うたごえ大会 |
![]() |
|
44号(11.1.20) | 12/5 ピースウォーク(八幡武芳さん) 1/10 九条凧揚げ大会(小口明子さん) |
![]() |
|
43号(10.11.22) | 9/9 9999協賛「九条に乾杯」イベント イベントに参加して(藤森美紗子さん) 10/9 DVD鑑賞「今日の聞き手は明日の語り手」 11/13 「今がその時だ」戦争体験を話す会 |
![]() |
|
42号(10.08.25) | 8/6 核兵器廃絶岡谷平和の集い 8/15 岡谷駅前街頭署名 |
![]() |
|
41号(10.07.16) | 5/29 第6回総会 6/13 憲法集会 7/10 NPT報告会 他 |
![]() |
|
40号(10.05.15) | 3/6 木嶋日出夫先生講演会「憲法審査会・国民投票法と今後の動向」 3/13 小森陽一講演会(下諏訪九条の会) 5/29第6回総会のお知らせ 他 |
![]() |
|
39号(10.02.25) | 1/11 九条「たこ上げ」大会(林美代子さん) 2/7 憲法シンポジューム (感想中野裕剛さん) 九条ポスター(諏訪九条の輪)できました |
![]() |
|
38号(10.01.01) | 10/3 DVD鑑賞「未決沖縄戦」 10/9 アオギリの碑銘板除幕式 11/14 DVD鑑賞「アフガンに命の水を」 12/6 ピースウォーク (五味トシコさん) |
![]() |
|
37号(09.09.24) | 8/15 岡谷駅前街頭署名 助っ人さんありがとう(伊藤フサ子さん) 9/9 羽山晃生・弘子コンサートと歌声サロンの夕べ 迫力あるステージに感動(清水章男さん) アオギリによせて(宮澤いく子さん) 平和記念式典に参加して(二木奈保さん) |
![]() |
|
36号(09.08.10) | 8/6 核兵器廃絶岡谷平和の集い 親父の思い出(矢野健太郎さん) |
![]() |
|
35号(09.07.10) | 6/6 第5回総会 北川和彦先生の講演をお聞きして(小口直子さん) |
![]() |
|
34号(09.05.25) | 4/29 県民の集い「大江健三郎講演会」に参加して 清水京子さん 5/3 憲法記念日講演会 「井原前岩国市長講演会」 |
![]() |
|
33号(09.04.15) | 3/7 DVD鑑賞「不都合な真実」 |
![]() |
|
32号(09.02.20) | 1/11 座談会「その日私は・・」 1/12 九条たこあげ大会 2/7 中村哲講演会DVD鑑賞 |
![]() |
|
31号(01.01.01) | 11/1 平和問題の勉強会 12/6 「九条世界会議」DVD鑑賞会 12/7 ピースウォークinSUWA |
![]() |
|
30号(08.10.20) | 9/9 9999協賛イベント歌声サロンの夕べ 参加者から(塩原俊さん、宮澤恵子さん、一参加者の方) |
![]() |
|
29号(08.08.25) | 8/6 核兵器廃絶岡谷平和の集い 平和の集いを終って(濱一興さん) 8/15 岡谷駅前街頭署名 署名活動に参加して(三上幸助さん) |
![]() |
|
28号(08.07.25) | 6/7 第4回総会、7/5定例会 新会員のメッセージ(工藤豊彦さん)、小田実「遺す言葉」を観て(伊藤政美さん) |
![]() |
|
27号(08.05.26) | 4/5定例会、5/3憲法集会(堤未果さん講演)、5/4憲法集会 幕張顛末記(伊藤政美さん)、第4回総会のお知らせ |
![]() |
|
26号(08.03.25) | 2/25、3/1定例会 「母べえ」をみて(中澤康人さん) |
![]() |
|
25号(08.01.26) | 1/5定例会、1/13九条たこあげ大会 代表者メッセージ(野村忠利さん) |
![]() |
|
24号(08.01.01) | 12/1定例会、12/8ピースウォーク 声なき声よ (藤森弘國さん) |
![]() |
|
23号(07.11.21) | 10/6DVD鑑賞会、10/26「銃口」観劇 〜憲法九条は堅持する〜 岡谷市長 市議会における答弁 9条世界会議のお知らせ |
![]() |
|
22号(07.09.23) | 8/31・9/1「日本の青空」上映会、9/9 9999ピースウォーク 「日本の青空」をみて (野溝道子さん) 9999に詠む(本会代表者 中澤康人さん) ピースウォークに参加して(歌人 二木奈保さん) |
![]() |
|
21号(07.08.20) | 8/6核兵器廃絶岡谷平和の集い、8/15「九条署名」行動日 会員からのメッセージ(本会代表者 下島禎さん) |
![]() |
|
20号(07.07.20) | 7/7定例会 会員からのメッセージ(武居光宏さん) | ![]() |
|
19号(07.06.25) | 結成2周年記念総会 会員からのメッセージ(北条栄治さん) | ![]() |
|
18号(07.05.21) | 5/3憲法記念日諏訪ビッグイベント 私の国が持つ貴いもの | ![]() |
|
17号(07.04.23) | 3/3毛利正道先生講演会 4/7ロールプレイング | ![]() |
|
16号(07.02.20) | 1/6「ひまわり」鑑賞とお茶の会 2/3ディベイト・ミーティング | ![]() |
|
15号(07.01.01) | 代表者新春メッセージ 12/2「MABUI」上映会 いのちの重さを | ![]() |
|
14号(06.11.20) | 11/3平和護憲の広告 11/4「あんにょん・サヨナラ」上映会 | ![]() |
|
13号(06.09.25) | 8/6原爆記念日行事 8/15「憲法9条は非戦の誓い」広告 | ![]() |
|
12号(06.07.23) | 6/10九条の会全国交流集会 7/1結成1周年記念総会 | ![]() |
|
11号(06.06.10) | 5/3浅井基文講演会 6/3「戦争体験を聞く」集い | ![]() |
|
10号(06.04.09) | 3/4「戦争の放棄とは」上映会 3/27小森陽一講演会 | ![]() |
|
9号(06.02.21) | 1/7,2/4「映像でみる わたしたちの日本国憲法」 | ![]() |
|
8号(06.01.01) | 代表者新春メッセージ 12/3憲法の疑問にこたえる学習講演会 | ![]() |
|
7号(05.11.25) | 11/5映画「日本国憲法」上映 朝日新聞11/1「天声人語」より | ![]() |
|
6号(05.10.20) | 10/1第2回ミーティング 「暮しの手帳」18号「机」より | ![]() |
|
5号(05.09.20) | 7/30九条の会・有明講演会 8/6「岡谷市民太鼓と平和の集い」 | ![]() |
|
4号(05.07.22) | 原爆の火を岡谷市に分火継承することになった経緯 | ![]() |
|
3号(05.06.15) | 5/28結成大会 | ![]() |
|
2号(05.04.23) | 今後の予定 全国短信 | ![]() |
|
1号(05.04.09) | 申し合わせ | ![]() |