マウスを画像に乗せると替わります R30 & A4170AV ⇒ 9821Na12
& M250
|
★ノートPCは無線LAN、デスクトップは有線LANで接続してます インターネットは、ノートから接続し、屋内どこでもOK! ★複合型プリンタ(スキャナ・コピー)をLAN接続してます ★デスクトップ・ノートから印刷できます ★LAN接続HDDに、データをバックアップ保存 ★ノートPCのHDDは、換装し容量UPしました ★ノートPCを増設しました |
1979 NEC PC8001(NBasic) 1981 NEC PC8801(N88Basic) 1988 NEC PC9801VX(MSDos) 1996 NEC PC9821Na12(Win95) 2000 SOTEC M250(Win98SE) 2002 IBM R30(WinXPHe) 2003 SOTEC A4170AV(WinXPHe) 2006 LENOVO Z61t(WinXPPro) 2012 LENOVO T520(Win7Pro 64bit) 2014 LENOVO T540p(Win7Pro 64bit) |
Nベーシックでプログラム作成に没頭、テープに保存 FDD(EPSON TF20)により、使いやすくなる 16ビットPCになり高性能、一太郎でワープロに使う Win95とマウスで操作が簡単になる 10万円未満のPC、安い! LANでノートと接続 無線LAN構築、ホームページの開設 デスクトップPCを変更し性能アップ(Pen4 1.7G) ノートPCを増設(Core Duo T2300E 1.66G) ノートPCを増設(Core i7-2640M 2.80G) ノートPCを増設(Core i7-4800M 2.70G) |