更新日:2016/11/11|count:



小川区五組六組十一組
Gallery

記録係の川上です。

三輪一御柱無事盛大に奉納できました。
動画の編集も終わり、TVでお手軽にご覧頂けるようDVD 4枚にまとめました。
基本はこのサイトでご覧頂けるものと同じです。

1.三輪一PV(16分44秒:静止画1,500枚をBGMに乗せ映します。)
2.三輪一ダイジェスト(62分3秒:見立式から建御柱までを1時間にまとめました。)
3.三輪一・見立式〜里曳き(72分21秒:見立式から里曳きまでのフルバージョン。)
4.三輪一・建御柱(69分12秒:建御柱フルバージョン。)

ご入り用の方は「suwakawa@po5.lcv.ne.jp」までご連絡下さい。
(配布対象は小川区の方とさせていただきます。ご氏名、組名、班名、
戸主名(小川区世帯名簿記載者名)をお知らせ下さい。)
DVDに不具合がありましたら交換させていただきます。



子ども木遣り(伐採式時の木遣りを加工してあります)

◆◆◆◆大画面で三輪神社御柱祭をご覧頂けます◆◆◆◆
御柱の熱気を大画面で再現したい! という方は、
「Sound Lab K-studio」Kスタにて、
迫力の90インチ大画面で御柱をご覧になれます。
ご覧になりたい内容はリクエストに応じます。
お一人様から十数名様までの受け入れ可能です。
ご連絡はメール(suwakawa@po5.lcv.ne.jp)若しくは電話(090-9842-8414)までお願いいたします。
「Sound Lab K-studio」Kスタはこちらです。

平成28年11月6日 三輪一記録係を卒業し、「Sound Lab K-studio」として発足しました。
お気軽に遊びに来てください。
























■□■□■□ Gallery □■□■□■
(日付に続く見出しは静止画へリンク・は動画へリンク)
     2016/6/10 5,6,11組三輪神社御柱祭代表役員会

     2016/6/12 御柱見立式・・・
     2016/6/19 抽籤式・・・
     2016/6/28 伐採打合せ

     2016/7/10 伐採準備・・・
     2016/7/13 5,6,11組三輪一之御柱祭典総会

     2016/7/16 伐採準備・・・
     2016/7/17 伐採山出し・・・
     2016/7/31 綱打ち・・・
     2016/8/ 3 子ども木遣り練習

     2016/8/17 番外編・子ども木遣り小川区民盆踊り大会練習・・・
     2016/8/19 番外編・子ども木遣り小川区民盆踊り大会・・・

     2016/8/21 飾り付け

     2016/8/23 祭典本部会

     2016/8/28 武井田川草刈り

     2016/9/ 4 木造り


     2016/9/ 8 建御柱穴掘

     2016/9/ 9 曳行・建御柱役員会議

     2016/9/10 里曳き・・・
     2016/9/11 建御柱・・・
     2016/9/12 飾り付け片付け

     2016/9/19 番外編・小川区民敬老会

     2016/9/22 三輪一慰労会


☆★☆★ 全ての動画・・・ ★☆★☆

小川公民館・森様提供の画像



このギャラリーは容量が大きいためサムネイル(縮小一覧)表示です。

三輪神社総代会・浅野様提供の画像


三輪二之御柱−1  三輪二之御柱−2  三輪二之御柱−3




「更新」を行い最新のデータをご覧下さい。

このサイトに掲載された画像はインターネットで公開されていますので、ご不快な画像がありましたらご連絡下さい。削除いたします。

Copyright 2016.6.30 Hideo.Kawakami
11Kumi 9Han
Kogawa Toyoda Suwa Shinsyu Japan