2/3

番所大滝:

無人の有料駐車場でバスを降りて、バンドコロ(番所)大滝へと向かいます。  

道は、ちょっと行った所から急な階段付きの坂を谷底へと一気に下ります。 

 しばらく下った所で、立派な展望台に到着です。 

展望台からの眺めをしばし楽しみます。

番所大滝は、落差40mの大滝で、水量も多く立派な姿をしていました。  

 展望台のちょっと下に赤土でちょっと滑りますが、絶好の滝見の場所がありました。  

 時々、滝の飛沫が飛んできます。

周りの、乗鞍溶岩の板状摂理の岩肌を眺めて、再び急な坂道を戻ります。

紅葉の向こうに、冠雪の乗鞍岳が顔をだします。

 

 
善五郎の滝:  
一度は食べれるキノコ。 二度目の保証無し。(ベニテングダケ)

カキ
シメジかな? サクラシメジに似ているが、こちらも毒キノコ。
   

ミズナラの黄葉のトンネルを善五郎の滝へと向かいます。  

途中は横山先生の植物教室です。 最初のお題は、ミスズザサ、

以前にも何度か説明していただいていますが、なかなか名前が出てきません。

善五郎の滝は、落差25mと三つの滝の中では一番落差も少ないですが、

なかなか優雅な趣きを持つ滝でした。  この滝は滝壷近くまで降りてゆっくり眺めます。

帰り道もまた、ミズナラの林の道をのんびりと登ります。

今日のお昼は、一の瀬牧場の近くにある座望庵さんでキノコ弁当をいただくことになりました。

  すばらしい紅葉に囲まれて、皆さん、お気に入りの所に陣取っての食事となりました。    

   
目次へ・・・次ページ・・・・戻る