3/3

鶴王山松尾寺:重要文化財  

本日最後のお寺、松尾寺は安曇野温泉通りを中ほどまで行ったあたりにありました。  

ここの薬師堂も壊されず、室町の姿をのこしています。

軒の出は深く、軒支柱で支えられています。  

彫刻も質素ですが、年月の重みを感じさせます。

松尾寺の裏からは、鐘の鳴る丘に続いていました。  

鐘の鳴る丘:  
皆さん、青春の思いを込めて歌碑の前で合唱。
曽根原家住宅:重要文化財  

順調に日程が進行したので、急遽安曇野の田んぼの中にある、

曽根原家によることになりました。  

曽根原家は、民家形式の本棟造りの一番古いものとして、重要文化財に指定されたそうです。 

元は、庄屋さんの家だそうで、かなり広い建物でした。   

案内のおばさんの話を聞きながらの見学となりました。

根岸芳郎美術館:  

根岸美術館は、松本近くの工業団地を入った、

サンセイ・インターナショナル・テクノロジーの本社の一廓にありました。   

根岸氏は岡谷の出身だそうで、郷里にアトリエをかまえて製作をしておられるそうです。

蔵久:久星のカリントウ  
揚げたてカリントウ、300円也。

最後は、抹茶とカリントウで、本日の反省と一休み、という事で蔵久にたちよりました。 

蔵久は、最近古い造り酒屋を改造して営業を始めたのだそうです。   

揚げたてのカリントウまでは良かったのですが、お目当てのお茶の方は、

こだわりのお茶だそうで、さんざん待たされるしまつ。  

本日の反省は、注文は、待ち時間と相談してからやりましょう。

 
目次へ・・・次ページ・・・・戻る