2/3

 

ハシリドコロ。          ヤマエンコグサ。

先生は次から次へと、珍しい花を見つけて教えてくれます。

リスがた食べて穴のあいたクルミの実がみつかりました。

わきの落ち葉を掻いた跡は、イノシシが木の実を探した跡だそうです。

 

池生神社は、出早神社し兄弟の神様だそうです。   

 目の病に良く効くというありがたい お水が出ていました。  

 そこで、さっそくご利益にあづかりました。   

蚕の繭の模様がありました。   養蚕の神でもあった様です。  最後は、全員で参拝。  

神社を降りた所の池は、きれいな清水が活きよいよく涌いていました。  

よりみち

午後は小野神社へと向かいました。途中、バスの中からでしたが、旧中仙道の平出 の一里塚を見学しました。 

塩尻では、堀内家住宅(石の乗ったすてきな屋根でした)そして、小坂田公園の所の永福寺

の未完の茅葺の館を見て、小野神社へと向かいました。  

目次へ・・・次ページ・・・・戻る