低音用ユニット HWV212
専用エンクロージャー
ご注文主様にはウッドウイルの試聴室にて直接作品を見て聞いていただきました。 作品完成までの設計から試作試聴、調整などの制作過程を詳細にご説明した後に、 持参のCDなどを聞かせていただき音の傾向を確認、組み合わ予定の高音用ユニットの 音も聞きながらシュミレーションなども参考に仕様を決めました。 |
|
主な概要仕様 .材質: MDF バッフル=30mm厚 天板=36mm厚 その他=24mm厚 .内容積: 約40L .ポートチューニング: 30Hz .補 強: 補強仕切り板数枚によるチューニングを行う/バスレフポート補強取付 .仕上げ: アメリカンチェリーつき板張り 着色ウレタン吹き付け塗装 .その他: 前後バッフル両サイドR加工 ユニット落とし込み加工取付 ユニット/端子/ネットワークの取付はボルトネジ止め式 サランネット(取り外し式) 中高音ユニットは別置きとしエンクロージャー上部に設置予定。 |
|
![]() バッフル効果対策を考慮し横幅を狭くしています。 |
![]() 回析効果対策の為にコーナーを R加工(曲面)にしています |
![]() サランネットには伸縮性のあるジャージー生地を使用しています。 |
![]() サランネット枠もR加工されています。 |
![]() 注文主様支給の超弩級端子を 特注アルミ板(黒色アルマイト処理)に ボルトネジにて取り付けています。 |
![]() ネットワークは外部取付方式です。 取付板も左記同様に特注アルミ板に ボルトネジで取り付けします。 |
![]() 補強用仕切り板とユニット落とし込み加工が見えます。 補強剤も全てR加工されています。 |