|
|
|
▽地区理事会
令和2年3月16日
諏訪市役所大会議室

▲
|
|
▽下諏訪分区
社会を明るくする運動
作文コンテスト表彰式
令和2年2月28日


▲
|
|
▽第3期定例研修会
令和2年1月8日
諏訪市役所大会議室

▲
|
|
▽諏訪分区
社会を明るくする運動作文受章者伝達式
令和2年1月31日
諏訪市役所大会議室


▲
|
|
▽瀬戸山賞受賞・『70年の歩み』記念誌刊行
祝賀会
令和2年1月26日
於 ぬのはん

▲
|
|
▽諏訪分区
第65回長野県更生保護大会表彰受賞者祝賀会
令和元年12月11日

▲
|
|
▽諏訪分区
地域処遇会議
令和元年12月4日
会場 諏訪市役所 201会議室
講師 小口 徹 保護司
タイトル 「発達障害傾向への対応について」

▲
|
|
▽下諏訪分区
第65回長野県更生保護大会
令和元年11月22日
ホクト文化ホール

▲
|
|
▽諏訪分区公開ケース研究会
10月11日

▲
|
|
▽関東地方更生保護委員会委員長来訪
10月9日


▲
|
|
▽地区理事会
10月8日

▲
|
|
▽瀬戸山賞受賞
10月7日



10月8日
諏訪市長に報告

▲
|
|
▽保護局長来訪
8月23日


▲
|
|
▽下諏訪町公開ケース研究会
8月21日

講師:才門 辰史氏

▲
|
|
▽新任保護司地域処遇会議
8月20日

▲
|
|
▽社会を明るくする運動街頭啓発
7月1日
諏訪西中学校


上諏訪駅前

茅野駅前


▲
|
|
▽諏訪地区関連機関連絡協議会
6月25日
諏訪市役所

▲
|
|
▽下諏訪分区社明標語看板作製
6月23日


▲
|
|
▽下諏訪中学薬物乱用防止教室
6月14日

▲
|
|
▽下諏訪町薬物乱用防止協議会総会
6月6日
下諏訪町総合文化センター

▲
|
|
▽第1期定例研修会
6月4日
諏訪市役所5階

再任保護司に辞令伝達

「面接について」グループ討議
▲
|
|
▽下諏訪地区更生保護女性会総会
4月25日

講師 笠井嘉代子県会長

▲
|
|
▽諏訪地区定期総会
4月23日
下諏訪町 食祭館

▲
|