|
▽第4期定例研修
諏訪市役所大会議室
平成30年2月20日(火)
講演
「少年鑑別所の業務と保護司のみな様との連携」
長野少年鑑別所鑑別部門首席専門官 法務教官兼法務技官 東山 哲也氏

▲
|
▽薬物乱用防止教室
茅野市原村
平成30年1月25日

小学校

中学校
▲
|
▽社会を明るくする運動作文コンテスト表彰式
茅野市
平成30年1月19日

▲
|
▽社会を明るくする運動作文コンテスト表彰式
下諏訪分区
平成30年1月15日

小学生

中学生
▲
|
▽街頭啓発
茅諏分区
平成29年11月2日



▲
|
▽公開ケース研究会
平成29年10月23日

諏訪分区
▲
|
▽長野県更生保護大会
平成29年10月20日
於 飯田市

諏訪分区
▲
|
▽長野県更生保護大会
平成29年10月20日
於 飯田市

茅諏分区
▲
|
▽新任保護司地域処遇会議
事例研究
「(少年)傷害事件」について
平成29年10月6日

於 諏訪市公民館
▲
|
▽茅諏分区研修旅行
平成29年9月20日~21日

彦根城

笠松刑務所

トヨタ博物館

▲
|
▽社会を明るくする運動作文審査 茅諏分区
平成29年9月1日

▲
|
▽茅野どんばん見守り
平成29年8月5日(土)

▲
|
▽平成29年度社会を明るくする運動
下諏訪分区「公開ケース研究会」
平成29年8月3日(木)
於 下諏訪文化センター

▲
|
▽平成29年度「保護司会SST自主研修」
平成29年7月4日(火)
10:00~15:30
於 諏訪市公民館 視聴覚室
講師 SST普及協会認定 品田秀樹氏


ロールプレイでSSTを体験した
▲
|
▽社会を明るくする運動
平成29年7月3日(月)

JR茅野駅前 街頭啓発
▲
|
▽平成29年度「諏訪地区更生保護関連機関 連絡協議会」
平成29年6月27日(火)
午前10時~
於 諏訪市役所


関連機関から事業内容説明
・長野少年鑑別所法務少年支援センター
・長野県地域生活定着支援センター 等
▲
|
▽社会を明るくする運動
総理大臣メッセージ伝達
平成29年6月23日(金)

茅野市
▲
|
▽第1期定例研修会
平成29年 6月 6日(火)
於 茅野市役所
宮下主任官の講義


▲
|
▽薬物乱用防止教室
平成29年5月24日(水)
於 永明中学校

▲
|
▽諏訪地区保護司会地区総会
平成29年 4月 25日(火)
於 ベルファイン橋場

宮野会長挨拶

来賓のあいさつ 金子ゆかり諏訪市長
▲
|
▽国会議員来訪意見交換会
平成29年 4月 17日(月)
於 諏訪市公民館302会議室


▲
|
▽茅諏分区定期総会
平成29年4月13日(木)

▲
|