なんちゃって

Birth0Death設定資料集

(プロデュース by 優)


タクス「そんなわけで設定資料集です。なぜ本編のみならず、ここにまで私がいるのかって?まあ、それだけ作者の私に対するが深いからでしょうね♪」

・・・違います、ただの設定集じゃあ、つまらんから(笑)

タクス「・・・なんだか声が聞こえた気がしますが、まあ、気にせずに☆ではいってみましょー!Birth0Death、設定集♪まずは世界から」


ヴァース生きとし生けるものを司る大地。

ライン
勇者ゆかりの町。大陸の中でも中心に位置する。町自体は小さいが、他の地域からもトクベツ視されている。この町の人々の祖先は勇者のお仲間がほとんどらしい。冒険好きの気質多し。この街の人は宴会好きでもある。

ボーダー
町の中央を流れるチョクセ川のせせらぎから、別名せせらぎの町ともよばれる。ナナノ滝が観光の名物。舟が出ている。

チョクセ川・キョクセ川・テンセ川
ヴァースの大陸に流れる川の名前。はっきりいって作者にも区別はついていない(爆)

スジ
港町。物も人も盛んに行き来する、栄えた土地。“悪魔がえり”の爪痕ももうほとんどみられない。町の人の結束が意外と硬い。

セン
エンディッド平原の南端に位置し、紅い町と呼ばれる。頑丈な外壁の中、赤いレンガ造りの建物がひしめく。

魔王の城
はるか北の大陸、極寒の地にあったらしい。ライン城と違っておどろおどろしい・・・らしい。

ジュカ
タクス「天才仙人タクス・キョウ・トウゲンの作り上げたすんばらしぃー隠居用の地です♪」・・・そんなことはどうでもいいけど。呼び出せるだけの土地さえあれば、どこでも呼び出せる。町のそばとかで呼び出すと、ちょっとした災害になるので注意☆

エンディッド平原
広い平原。北西の山を越えたところにはスジ、南にはセンがある。どうでもいいが、北西の山の名前は、まだない(笑)

カイタ山
ラインとエンディッド平原の間に立ち塞がる、高く険しい山。これさえ越えれればラインから、あっという間にエンディッドに着くらしい。が、強力な魔物の出現が多く、よほどの腕がないと登れない。

デス死、を司る地。住人たちは必ず“魔”の力を持ち、ヴァースを死へ導くと言われている。ヴァースと同軸次元に位置する異世界。


タクス「はい。やる気のない名前がずらりと並んでいますね☆なんだって町の名前、線シリーズなんでしょうね。」

…私も知りたい。勇者の町をラインにしたときから、因縁の対決(?)ははじまった・・・・。

タクス「さ。また、影の声が聞こえましたが、ここはさくさく流して次いってみましょ〜♪この世界の魔法について、です」


命石魔法
命石を使っておこす魔法。火や水や、雷など自然を味方につけたものや、しゃべれなくするとか、眠らせるなど、人の神経に作用するものがある。どちらかというと後者の方が簡単らしい。

召喚魔法
デス世界のモノを呼び出す魔法。デスとヴァースのハーフのみが使える、と言われている。ほんとかどうかは私も知らない(笑)(タクス「それでいいのですか、作者―っ」)いいんだもん☆ハーフさんは自分の命を命石がわりにできるとかそんな感じ。使わなければ使わないほど長生きさんになれるわけである。羨ましい。

デス魔法
パワーアップを目的としたものが多い。いうなれば魔物化。それがメイン。あとは爆破など、破壊系の魔法も使えたりする。悪役風味なもの多し。回復はない。


タクス「はい。この世界の魔法はこの三つなんですね〜。覚えてください、命石魔法とデス魔法。召喚魔法はあまりテストには出ません♪けど油断は大敵ですよぅ〜」

いや、違うから(笑)

タクス「はい、それでは次いってみましょう。えっと・・・特殊事項???なんでしょ、それは」


ルド
Birthの伝説の英雄。500年以上も昔、大魔王を倒し世界を救った。
そのときに使われた剣は今も伝説となっているらしい。その後、ラインの地に仲間たちとともに町をつくる。

大魔王
五百年前、突如現れた魔王。
ちなみに“悪魔がえり”のボスたちは“魔王”とよばれている。
次々に破壊を繰り返し、無を自らの力としていた。最強最悪の魔王。
Birthの英雄、ルドに倒された。

無の水
はじまりと終わりの大地で大魔王が生み出したと言われるもの。
目的はパワーアップだったらしいが、勇者の“奇跡”の前に散っていったらしい。

悪魔がえり
デス人たちが“魔”の姿になり、Birthを襲う。
そのボスとなる者は“魔王”とよばれ、力を求め破壊を繰り返す。
おっかないものである。

ルドの剣
伝説の剣。剣自体に善悪はなく、あるのはただ“力”のみ。
持つ者の力を増幅させる。
さらに、その破壊力は絶大で大地すら切り裂くそうな。
ようするにすんげ〜、剣。

命石
Birthの人たちの必殺技。でもこれを生み出すには、BirthのものがDeathのものに壊されなきゃいけない。
とってもややこしいけれど、ようは、Birthの人どうし、殺しあっても命石は生まれないってなことで。
宝石と見まごう程に美しい石。
その威力はどうも、知性と関係しているらしく、知性の高いものの命石は威力が強く、また、強度も強い・・・らしい。


タクス「命石ってばそんな設定あったんですね〜」

私も今知った(おひ)・・・でもそうだよね。じゃないとサッサの持ってる命石、長持ちしすぎになっちゃう(笑)

タクス「なんだかなあ・・・。さて、それでは最後に登場人物紹介です。って、ここで登場人物紹介しちゃっていいんですか?」

・・・もろ、ネタバレになるからよくないねぇ。。じゃ、はじめのほうの人だけ。

登場人物

マル・スカイブルー 性別 : 男
年齢 : 19歳
職業 : 郵便局の事務員
特技 : 占い・眠り魔法・・・など
武器 : 水晶玉
容姿 : ルドの一族特有の青い髪と、青い瞳を持つ。人の良さそうな好青年的な容姿。

特徴 : ネガティブシンキングマン♪通称勇者の弟。その通称の通り、現勇者の弟くん。
      せちがらい世の中で流れ流され生きている。
バッツ・スカイブルー 性別 : 男
年齢 : 25歳
職業 : 勇者
特技 : 剣術、魔法、勇気(笑)
武器 : 剣
容姿 : 青い髪、強い光を帯びた青い目。

特徴 : 主人公の兄。現在の勇者。三年前“悪魔がえり”を解くが、とある事情で、まだ故
      郷ラインに帰還せずに旅を続けている。
サティ・ビブール 性別 : 女
年齢 : 23歳
職業 : ラック荘の管理人
特技 : 回復系命石魔法・風の命石魔法・鞭・策略
武器 : 鞭・ステッキ・バングル・美貌(笑)
容姿 : 燃えるような赤いウェービーヘア。つりあがった目。モデル体形・・・美貌が武器に
      なる容姿。

特徴 : ラック荘の管理人。女将さんである。マルの姉がわりであり、バッツの幼馴染。回
      復魔法と鞭が得意。一応、風使い一族の末裔である。
サッサ・マサナリ 性別 : 男
年齢 : 16歳
職業 : 勇者志望の魔法使い
特技 : 攻撃系命石魔法、思いこんだら一直線。
武器 : 赤い命石のペンダントと熱いハート
容姿 : 茶色の髪と青い目の少年。

特徴 : 勇者志望の魔法使い。熱血漢な少年で、いつもマルにタックルを食らわす。魔王を
      倒し勇者になることが憧れ。作者の体育会系への偏見が現れたキャラである(笑)
クラウス・エル・ドラド 性別 : 男
年齢 : 21歳
職業 : 剣士
特技 : 剣術、弓矢、眉間のしわ、無言攻撃
武器 : 剣、のちに銀の弓矢
容姿 : 緑の髪に黄緑の目。めずらしい尖った耳。ハンサムな青年。・・・そう、エルフ風味
      なの。

特徴 : 謎の緑髪の男。マルに“悪魔の扉”を開いて欲しいと依頼に来た。いつも眉間にし
      わを寄せている。その人生は中々波乱万丈らしい。ものすごい腕前の剣士、でも
      ある。
ララ・サンオリー 性別 : 女
年齢 : 言ったら殺されます(笑)
職業 : 生物学者、妖精、召喚士などなど
特技 : 召喚、テレポート、講義、とんずら
武器 : 関西弁
容姿 : 緑の髪の妖精さん。ちっこい。身長約20CM?!

特徴 : 妖精の女性。なぞの訛を話し、虫の羽のような翼をもつ。クラウスとともに“悪魔の
      扉”を開いて欲しいと依頼に来た。召喚魔法を使える人物である。

 

タクス「なんで、なんで私の紹介はないんですかーっ!!」

・・・なぜなら、そんなに細かく設定されていないから♪

タクス「ひ、ひどいー(T_T)」

ま、そんなこんなで、一応、『Birth0Death』はこんな感じの設定です(笑)ビバ王道RPG!!!


INDEX