差出人: Takagi
送信日時: 2001年5月30日水曜日 22:20
件名: ここらでひとつ、箸休め。

 ・・・どうもEメールに飽きているらしい。
最近は(ゴールデンウィークに東北を旅行して以来)自分的に必要最低限しかパソコンに関わってないなあと思ってはいたが、さっき湯船に浸かりながら「今日はちょっと書こうっと」と思ってパソコン立ち上げてアウトルック開いたら、ちょっとびっくり。
・・・なんと20日以上もメールを書いてなかった。かろうじてポストペットで2通ほど送信したはしたけれど。だって送信済みトレイに見当たるのは妹シオリとオヤジの書いたメールばっかり。パソコンの前でふんぞり返れたげひらの時代は終焉を告げたらしい。ははは。
 まあ人生は波だから、こんな時期もあるでしょう。と。6月あたりからもっとエッセイっぽく書こうかなあなんて思ってたりする。ソレナリニオタノシミニ。
 ・・・おっとっとっと(←EE JUMP風)、今日はこの先は風呂でふと思ったこと。忙しいヒトはここまでで読み終えてね。という他愛なさだけは補償する♪


 <こんな早口言葉>
「うりうりが、うりうりにきてうりうりのこし、うりうりかえるうりうりのこえ(瓜売りが瓜売りに来て瓜売り残し、売り売り帰る瓜売りの声)」
というのがあるよね。それをちょっともじると、
「せりせりが、せりせりにきてせりせりのこし、せりせりかえるせりせりのこえ(芹競りが、芹競りに来て芹競り残し、競り競り帰る芹競りの声)」
となったりする。せりせりの腰、という解釈もあるけどね。または、
「くりくりが、くりくりにきてくりくりのこし、くりくりかえるくりくりのこえ(栗繰りが、栗繰りに来て栗繰り残し、繰り繰り帰る栗繰りの声)」
ともできる。九里繰りに来て、というのも味があるが。そして、
「えりえりが、えりえりにきてえりえりのこし、えりえりかえるえりえりのこえ(襟選りが、襟選りに来て襟選り残し、選り選り帰る襟選りの声)」
まあこんな職業はなかろうが。はたまた、
「かりかりが、かりかりにきてかりかりのこし、かりかりかえるかりかりのこえ(雁狩りが、雁狩りに来て雁狩り残し、狩り狩り帰る雁狩りの声)」
ともなる。ああ、職業っぽくなった。
・・・こんなところかなあ、尻知りなんて職業もなさそうだし、梁張りならいけるかなあ、槍遣りってのは響きがいやらしいし、、、
なんてことを考えて高岸げひらは生きて、そして5月が暮れていきます。合唱。いや合掌。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

        最近は一段と強い睡魔を飼うようになりました
             
                          高岸 げひら
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^