送信者: Takagi-shimosuwa <Haruru@swm.root.or.jp>
件名 : 短くかんせんき。(コパアメリカ99グループリーグ、VSパラグアイ戦。)
日時 : 1999年7月3日 12:13

Result:0−4

メンバー:川口、秋田、森岡、斎藤、伊東、福西(→三浦淳)、安藤、名波(→藤田)、相馬、城(→吉原)、呂比須

 

完敗。

まあ、アウェーだし、完全に格上の相手。
4−0でもまあしょうがない。と思う。
井原がやりたかったのは今日のパラグアイのようなサッカーだろうな。

どうも今まで日本代表は、ワールドカップでもいつも綺麗な負け方(?)をしてきた。惜しい、みたいな。
相手が超一流国のアルゼンチンであっても。そうだった。
でもやっぱレベルとか歴史とかも違うわけで・・・。
一度は惨敗も必要でしょう。

幸いにもまだ3年もあるんだから。
国際舞台はガンガンこれからも踏んでもらいたいよ。  

今日の日本は決して悪くなかったと思う。
でもパラグアイはもっと良かった。それだけのこと。
日本代表の面々はホームのサポーターにもっと感謝してあげなきゃね。

そんな感想。今日はパラグアイ人でいたかったシゲでした。