差出人: Takagi 件名 : 8月5日 〜安直だけど純粋さが胸を打つのです〜 日時 : 1999年8月5日 20:59  今日の目覚めは時間も起き方も至ってNORMAL。かと思いきやややけだるい。 昨日も7度1分熱があり、(…といっても平熱が6度6分なのだが・・・。)、今日 起きあがった時点でもなんか”風邪の前兆”みたいなものが身体にまとわりついてい る感じがした。もう、今日は外来なのに、こんな日に限って・・・とボヤきながら一 応体温計をワキにはさむ。・・・数分ののち、快活な”ピピッ、ピピッ”音とともに 教えてもらった体温はまた7度1分。ありゃ、やっぱり微熱だ。 ついでに尿検査をしてみたが、こちらは許容範囲。(母談)。  でも一度「だるい」と思ってしまうとどうも頭の中に「だるい」がこびりついてし まい、こびりついたまま朝食をとる。今朝はオリジナル創作でハムエッグを(バラバ ラにして)納豆と混ぜてみたら、非常にまろやかで、テイスティだった。これにはイ エイ。  お気に入りのプレステのサッカーゲームを2,3試合ほど割といい気分で消化させ た後、前回の遅刻の教訓を生かしてかなり早めに日赤へ出発。  途中でセブンイレブンに立ち寄る。これは計算内。待合室での時間つぶし用の雑誌 を2冊購入。これも計算内。そしたら毎月立ち読みで必読している「月刊少年マガジ ン」が発売になっているじゃないか。これは計算外。速攻でハズせない「DEAR  BOYS」と「ビバ・カルチョ」を読み、尿検査(←病院の)に備えてウーロン茶を 買い、そこからの来るまで飲み干す。そして無事病院着。持ち合わせがないのでディ スペンサーでお金をおろすと、ボーナス入ってる!!しかもまあまあの額。う ひょーっと心の中で小躍りしながら内科外来へ。 今日はものすごく混んでいたが、思ったほど待たされずに名を呼ばれた。採尿(少な 目)の後、いよいよ診察。そしたら病院の尿検査の結果はプラス(←注意が必要)で あった。これまでの2回の外来では必ず病院の数値の方が低かったので、これには ビックリ。2回で法則化してしまうセッカチ重ちゃん。あえなく裏切られる。これも カメムシの呪いだったりして・・・。おおこわ。  しかし、「注意しながら」という条件はついたが、薬は(ホルモン剤は)一日おき のペースになった。これでまた一歩前進。そして2ヶ月に一度受診が義務付けられて いる眼科診もソツなくクリア。  もう帰りの車の中は予想外(・・・というか「出る」とは言われていたが、本当に会 社が出してくれるか不安だった。)の臨時収入の使い道で頭がいっぱいだった。  昼食をはさみ、早速電機屋へ。2軒回った後、以前から目をつけていたSONYの シルバーのMD/CDラジカセを購入。その足でレンタルCD屋も回り、最新SC (シングルコレクション)と僕のMD史初の企画モノ、ASAYANがらみのCDを 借りてくる。帰ってきて早速作りはじめる。おージョグダイヤル気持ちいー。調子に 乗ってサクサクREC FOR MDを続ける。  そして、今所長と打ち合わせ、明日からの仮出社が正式決定。微熱が気になるとこ ろだが、明日は昼頃、久々にスーツを着ての仮出社。ちょろっと緊張するよな、しな いよな・・・。  一応今夜はアイスノンで寝るか。 #############################    [セルフ観察記]:56.2kg、朝37度1分、通○                タカギ シゲヒラ      もうすぐ、もうすぐ・・・・・。・・・。    ポストペット仲間、募集中!遊んで。秘密のインストー・・?も・・                #############################