差出人: Takagi 件名 : 8月17日 〜♪This moment I know〜 日時 : 1999年8月17日 18:45  今日は祭のあと、という感じ。来客たちがそれぞれの本来の場所へと帰っていっ た、そのあと。平日がまた動き出している。  昨日は前述の通り、ほとんどのゲスト達は明るくなるまで起きていた(ようである) ため、皆午前中は大分寝ていたが、ぼちぼちと起き出してきて、朝食を食べた後、昨 日の約束通り、隣の岡谷市のローマ式(?)温泉浴場「ロマネット」に出かけた。ここは 浴槽(?)の底に石ころが敷き詰めてあり、足の裏が大変気持ちいいのである。少し温 泉につかりすぎてぼやーんとなりながら、前日の花火のにおいと疲れと寝汗をまとめ て洗い流した。  その後は昼のそうめんを食べてから、それぞれが帰路の検討に入る。ずっと旅を続 けていたエミリー(仮称)が上諏訪からあずさで帰ることとなり、帰っていった。  他のメンバーは松本のヨシハル(仮)宅を見てから帰ることになり、車2台で松本 へ。ヨシハル(仮)宅には彼の(持ち物じゃないが…)ゲーセンで客寄せに使う、最近よ く目にする(名前が出てこない・・)ひねったり、曲げたり出来る細長い風船があり、 それが大流行。入門編としてプードルの作り方を教えてもらったが、難易度は一番低 いハズなのに、凄くしっぽの短いプードルになってしまった。しかも3回くらい失敗 したのちに…。 でもコツはつかんだので調子に乗って何匹も作りつづけた。しかしそのうちに風船の 在庫がなくなりかけ、ついにおこられた。  そんな後にぼちぼちとそれぞれの帰路についていきながら、不意の来客もあったり して、結局帰ってきたのは夜中になってしまった。  そしてまたまたバタンQ。そして目覚めた今日は家での24時間蓄尿の日。明日そ れを日赤に持っていって、その結果を見ながら明後日の外来の診察を受けるのだ。  蓄尿は今日の朝8時半からスタート。ついでにその第1回の尿に試験紙をつける と、タンパクはプラスマイナス(許容範囲)。よっしゃ、お盆の他己管理アンド自己管 理オッケイ!  ・・・とはいうものの、さすがに眠い。朝食後、新しく作るMDに入れる曲を選ぶ ため、昨日借りてきたビリージョエルのアルバムを聞いていたら3曲目が子守唄に なってしまい、はっと目が覚めたらもう昼だった。  それにしても、またまた暑い。ビリージョエルを録り、トマ・ジュー(無塩)を飲み ながら、この日記を書きつつ、盆の来客達の余韻にひたる。 #############################    [セルフ観察記]:54.2kg、朝36.8℃、通○                タカギ シゲヒラ       ホームページ、オープン!!見てね。             http://www.root.or.jp/Haruru    #############################