・・・今日はねえ、とにかく、とにかく、MDを車につけました。(自分でしたわ けではないが・・・。)  実は(昨日大人しくしきれず)、オートバックスに行って予約して来ちゃったんで す。アルパインというメーカーのやつで、MDもCDも聞けるやつ。(しかもFM多 重もついている。) ここしばらく色々見て回ったり(←もちろん入院中じゃないよ)、雑誌で比べてみた り、そして絞り込んで、コレにした。決め手は表面にMDは挿入口があいているこ と。小さいこと(のよう)だがコレは僕にとってはとってもとってもとってもとって もキーポイントだったのだ。  今日も11時ちょいにはカルディナのカルちゃん(仮)に新カーコンポが装備され ていた。atオートバックス。とにかくこれが多機能。  ちょうどばあちゃんを病院に乗っけていく約束をしていたので、ここ2日超マイ ブームの「プロデュースドバイミーMD」のいくつかの中から、やっぱ1発目というこ ともあり、魂の師、爆風スランプのスーパーセレクションをかける。感涙。内面的に は。  病院に着き、待合室を覗くと、珍しくすいていた。それじゃ一度帰るのも面倒だか らと車の中で待つことにした。その待ち時間で新しいこの友達(・・・になってくれ る予定の)アルパインくん(仮称)の説明書を見ながら、多機能ぶりをほじくってみ たかったのもすごくあった。  説明書に沿いながらいじくっていると、まあそこからここから”多機能”がこぼれ 落ちてくる。サウンドモードの設定にしてもまあいろいろズラリとそろっており、一 通りの設定をしてみる。”POPS”で”重低音弱め”の”LIVE”感覚というと ころにおちついた。そんなこんなで時を流していると更に案外早く診てもらえたとい うばあちゃんが出てきた。「ホントに早かったねー」と2人で感心しながら帰路ロ へ。帰りは入院中の心の師、斉藤和義のマイセレクションをかけながら・・・。  それにしてもこのアルパインくん(仮)、僕にしては珍しくじっくり検討して価格 も比べて・・・という「正統派」の買い方をしたものだ。まあ高価なものは余り持た ないし、買わない僕だが、モノを買うときはいつもほぼ衝動買いに近い状態の、勢い 任せ、気分任せ、というのが多かった。それで後悔でもすることがあろうものなら改 めもしたのだろうが、大体そういう買い方でも気に入ってしまうタチなので・・・。 まあ、このことが得か損かは分からないが・・・。  でも最近、「正統派」も悪くないかな、と思いはじめた。なんとなく、自分の中の価 値観が変わりつつあるのか・・・。  海の日あたりからかなあ?

#############################

[セルフ観察記]:55.8kg、夜36度7分、通◎             

   タカギ シゲヒラ       

 高木家ホームページ、仮オープン!!            

 http://www.root.or.jp/Haruru   

#############################