七夕も過ぎ去って、初の外来の日が訪れた。 今日の外来に備えて(?)昨日は早めに寝よう、ということで11時半には布団に潜り込んだけれど、「大相撲ダイジェスト」「プロ野球ニュース」と見ていたら、結局TV消したのは日付変わる頃だった。  でも曙強い。初日からの4連勝は2年振り、とのこと。それはやや情けないが、今場所はホントに強い。全盛期を見ているようだ。(・・と絶賛すると今日あたりコロリと負けそう・・)、またプロ野球ではなんと千葉ロッテが首位に立ったらしい。OH MY!!  そんなスポーツ斜め読みの後、すーっと眠りに入り込み、ほわっと目が覚め、枕元のケイタイを光らすと、5時40分を知らせてくれた。うわあ。久々の5時代の目覚め。後から考えてみると、病院時代の名残なのか、何となく&rdquo起床&rdquo6時を待ってみる。  6時台は少々メールを作って、それからはインターネットで過ごす。この前、セリ(仮)のメールの中で「JOMOって以前は何ていう名前だったっけ?」というのがあって、家族とかとも話しても結局分からなかったのをふと思い出して、JOMOのホームページに行ってみた。「会社概要」とかカタいところを重点的に攻めてみるものの、それらしきものは見当たらない。 ・・・誰か知ってる人、もしいたら、教えて。  朝食前にセルフ尿監査を行う。退院前に100枚入りの検査紙を買わされ、週一度は調べるように言われたやつだ。細長い紙の先に試験紙の部分があり、そこを尿につけると色が変わって、尿中のタンパクの量が分かる、というしくみ。 ただこれには一つ難点がある。そう、僕は色盲なのだ。だから結果を自分で判断するにはかなり不安が残る。従って今朝も化粧中の妹に見てもらい、許容範囲、という判定を下したのであった。  そして、もうほとんど(半)日課とされてしまったあかりの送り。時間帯的に路駐と歩行者、自転車があふれている。それをすり抜けつつ、高校へ向かう。 でもこの時間帯、チャリのセーラーねーちゃんが多くて視覚的にかなり楽しい。健康的で良いねえ、と感心していると、「あんま、かわいくないじゃん」というツッコミ。もお、いいじゃん。  つまり今日もタカギは食・性・睡眠の基本3大欲求にぐるぐるぐるぐる回されながら生きている、ということ。カラダムズムズ。是健康的証拠。  とはいえ、ちょっと病院に持っていく書類をもらわなきゃならないこともあり、営業所へ。しかし肝心の書類はまだ届いてなかった。ちっ、こんなことなら電話入れりゃよかった。まあ仕方ないので給油をして、洗車をして、本屋に寄ってから一旦帰宅。昼食を食べ、病院へ。  結構混んでいたようだが、予約していたこともあり、そんなには待たずに診てもらえた。先生もお久しぶり。 検尿と採血をして、結果が出てから再びね、という話になった。それらを済ませ、その結果が出るまで30分はかかる、とのことなので、その間に病室に遊びに行った。ちょっと懐かしい6人部屋は3人が、退院した時のままのメンツだった。ぽん。ぽん、と雑談。ちょうど入ってきた看護婦さんに「あら、普通の兄ちゃんになっちゃって・・・」と。 ・・・俺、入院中はどんなだったんだろう・・・。  外来コーナー(?)に戻って話を聞く。タンパクは完全セーフ。糖が少々出ていたが、これは薬のせいでもある。そしてまた薬が減る。一歩前進。今度の外来は2週間後なので、その前に都留行って来ようかなあ、と考えた。

    <プレミア感>

今日は退院後はじめての外来でした。 ・・・そこでふと考える。 僕ははじめてとさいごがだいすき。 それは一度しかないから。プレミア感があるから。   例えば大学生活ならはじめての2ヶ月の夏休みがあって、 10代さいごの夏休みがあって、 人生さいごの夏休みがあった。 10代さいごなんかオリジナルテープ作っちゃったりして。   だから大学4年の2度目の春なんか卒業を控えて、 「あーさいごのバイトだなー」 「あーさいごの授業」 「あーこのメンツではさいごの旅行」 とかその度にしみじみしみじみしていた気がする。  はじめてもさいごも一度きりの、特殊なもの。 まあ、さいごはそうでないことも得てしてあるけれど、 その特殊な感じもプレミア感をかもしだす。   「ギブスをしてパチンコ」はギブスとれたらできないし、 「みんながセンター試験の日にスキー」もその日でなければできない。 「1ヶ月の泊まり込みのバイト」だってそれだけ休みがなければ。 「卒業旅行で四国」。また四国に行けても卒業旅行じゃない。 入院してなきゃ、病室に打ち上げ花火は飾れない・・・。   もちろんいまだって貴重なプレミアム。 でももっと条件づいて限定された、時。 そのプレミア感に、僕の心は自然にわきたつ。   もしかしたらこのエッセイ書き出したきっかけにそれもあるかもしれないと、今、ふと思った。 腎臓病で入院中にエッセイ。 プレミアム度、高しだね。   でもいくらプレミアム度が高そうでも自宅療養中に地球滅亡だけはごめんこうむりたい。 よね。     #############################

     [セルフ観察記]:56.0kg、夕36度9分、通○

                 タカギ シゲヒラ 

#############################