差出人: Takagi 件名 : 7月29日 〜白い花模様 グァテマラの刺繍〜 日時 : 1999年7月29日 20:29  昨日は布団に吸い込まれるようにいつもより多め(当人比)に眠りました。した がって目覚めは至って快調。パパパパパッチリ。  眠りをはさんでしまうと、昨日オトトイ石田君(仮)と過ごしたひとときが夢のよ うに感じてしまう。眠りって罪ね。でも必要悪。  昨日の夜は今回の愛知ツアーで撮ってきたデジカムの映像を3回ぐらい見た。やっ ぱりまだ撮影術に未熟なところ多々、という感じではあるが、そのぎこちない感じに 味わいがあったりする。うーん親バカ、いや自己バカ。でも峰竜太(・・・の看板) はきれいに写っていたりする。  それにしても峰竜太。昨日の帰りの車の中でぼちぼち考えたのだが、彼があのキャ ラクターでなく、高倉健みたいな超シリアス俳優だったらどうだろう?そして逆に高 倉健がバラエティー御用達の妻に頭の上がらない芸能人だったら? おそらく「峰竜太」という名前の持つ重みは高倉健クラス、いやもしかしたら裕次郎 クラスであったのではないか。名前だけでも圧倒されちゃう、みたいな。そのぐらい 重みがあってもおかしくない芸名のはずなのに、竜雷太のほうがもっと重そうだもん ね。ま、それはいいとして、高倉健がその名前のまま今の峰竜太のポジションに入っ たら、きっと飯島愛とか山田まりやとかに「ケンちゃーん」とかいって番組の中でナ メられちゃうんだろうな。と思うと名前の与えるイメージなんてやっぱ結局のところ 後天的なんだな、と思った。いかりや長介だけはなんか別格だと思うが。  ところで、旅の後だったので、今朝はセルフ尿検査をした。相変わらずの色盲のた め、検査紙の色の変わり具合で判断するこの検査には第三者に頼らなければならな い。今日は制服を着て出かけようとするオヤジをつかまえて、見てもらった。「プラ スマイナス」、許容範囲だ。オッケー。  今日は諏訪(・・・というか実家)でいて、明日からはおそらくこの夏休み(?) さいごの遠出になるかもしれない、お台場ツアーに発つ。お台場の相方はセリ (仮)。男ふたりでオダイバ、考えただけで楽しくなりそうだ。金・土とせり(仮) の実家静岡県富士市に泊めてもらい、(前は都内に泊まって3人でお台場、みたいな 事を書いたが、一人が海外逃亡を図ったため、変更、)メインの土曜日は新幹線で上 京。東海道新幹線なんて高校の修学旅行以来だぜーっと心の中のシゲチンがハシャ ぐ。  そして蹴球好き同志で、JリーグのオールスターをTV観戦の予定。Jリーグ全体 のファン投票総数がプロ野球の松坂一人の獲得数に負けているのが何となく悔しいけ れど、Jリーグが本当に根づくにはもうしばらく時間が要りそうだから仕方ない。俺 に出来ることは熱くなることだけ。  ところで、そういえば今朝見た日刊スポーツのHPに「小野五輪二次予選断念」と いう見出しが。早く治ってほしいのと、しっかり治してほしいのと微妙なところ。小 野抜きで五輪予選はちょっと厳しいなあ、と思う。でもそれもスポーツのドラマの要 素の一つになりえるし。先が見えないのがスポーツの最大の魅力だしね。  そして明日は 再び旅立ち。 #############################    [セルフ観察記]:55.4kg、夜37度0分、通○                タカギ シゲヒラ      プチメールへの扉{090−4444−0000}    ポストペット仲間、募集中!遊んで。秘密のインストー・・?も・・                #############################