差出人: Takagi Shigehira 件名 : 6月27日 〜♪夢を夢として夢らしく〜 日時 : 1999年6月27日 12:21  ふうう。今日も雨だ。雨雨降れ降れもっと降れ状態の朝。でも多分同じ降り方の雨 でも家の屋根に当たって聞こえる音と病院のコンクリート越しに聞こえる音では全然 違うものだ。当たり前といえば当たり前だが・・・。パソコンデスクの横の”物書き デスク”で日記を書き始める・・・。 そのうち雨天決行のラジオ体操からオヤジが帰ってくる。爆音のウタダヒカルが流れ てあかりが化粧を始める。おかあが起き出してくる。しおりは・・・目覚ましだけ 鳴って、目覚ましだけ止まった。高木家の朝は動き出した。もそもそと。  ここのところ我が家ではソリティアが流行っている。朝からあかりと何回もやって いたが、結局クリアしたのは11時を回っていた。(もうあかりはでかけた。)ムキ になればなるほどうまくいかない・・・ソリティアにおけるマーフィーの法則か。  昨日は昼前に家に帰ってきて、昼を食べてからしばらくして、町内の行きつけの服 屋さんが閉店セールをやっているとしおりから情報をGETし、あかりが高校に勉強道 具を取りに行きたいというので乗せていくついでに行ってみることにした。(ちなみ にしおりは友達の結婚式だった。)  出かけるときは相変わらず感染防止のためのマスクを義務づけられているので、マ スクを装着。それプラスメガネと帽子という格好なので、かなりアヤシイ出で立ちで はある。鏡に映してみても、「・・・・。」と思ってしまう。ア、アヤシイ。  でもそうして出かけた閉店セールは本当に安く、いつもきれいですいているのが特 徴のその店もさすがにごった返していた。赤札から更に半額なんて事もやっているの で、短パン400円とかそんなことになっていて思わずウキウキしてしまい、大好き な原色のハーフパンツなど、ついつい4,5着衝動的に買ってしまった。会計も、あ かりのスタンプカードが貯まっていて、それを使わせてもらって(もちろんあかりの 服も購入)1000円ほど割引になって、3000円払ってお釣りが来た。普段だっ たら1万は使っている感覚だ。  その後は薬屋に回った。そこで考えたのだが、もっとカジュアルなマスクはないの だろうか、と。ふと思うとすごく気にかかるもの。なんかパステルカラーとかバーバ リーチェックとかそういうマスクはないのかなあ?白いのしか持ってないし、白いの しか思いつかないのは、今日のマスク事情に疎いのかなあ、とも思ってしまう。オ シャレなマスクってないのだろうか?(似合うかにあわないかは別として)  そんなことを考えつつ帰宅し、夕食はみんなでサッカーを見ながら食べた。快勝で 気分が良かった。  ところで、ハムスター命名会議が食事のついでに開催され、一匹は「そよ」ちゃん で採用になった。もう一匹は「あお」か「ふー」かで少々揺れたが、「あお」ちゃん で決まった。 まだ大きさも、オスかメスかも分からぬが、待ち遠しい。   <ために>  名付けられた 葉たるために  僕は何ができるだろう   笑うことや   夢を見ること  走りつづけることで  手を伸ばしつづけることで  スクランブルの   すれちがいで  誰かに手を振りかけて   そこで 拾う   時の しずくに  ちょっと目をうるませながら   一つ大きく息をついて  言葉にある表と裏  二つのかげろうの命   共に抱いて燃えてみようか  木もれ日のはるか上の   いつかの一瞬の為に    僕らは. ###########################      今年のジブリはどうでもいいや。        たかぎ しげひら (夏至過ぎの南311号室より) ###########################