差出人: Takagi Shigehira 件名 : 6月18日 〜♪もいちど笑ってみせて〜 日時 : 1999年6月18日 13:33  ・・・雨です。昨日、今日と大変梅雨らしく、涼しくてたいへん良い。 相変わらず目覚めも良く、6時代はスッキリして、メールを作ったり、手紙を書いた りしていた。  でもめざましテレビの「列車でGO」など見ながら朝食を済ませ、何となく部屋のみ んなで雑談をしていると、それは楽しいのだが、どうも気がそぞろになってきた。  ・・・ブルーな時間帯、といったらいいのだろうか、時々ある。人恋しく、何とな く淋しく、やる気が出ない。文章が書けない。  2日連続の薄暗い部屋のせいなのか、6月の雨が呼び起こす記憶のせいなのか、そ れとも昨日同室に透析をしている腎臓病の方が入院してきて、その人が朝から透析を しに行ったせいなのか・・・。  それは分からない。どれかなのかもしれないし、その全てがちょっとずつ重なって 作り出しているのかもしれない。とにかくそんなブルーな時間帯に襲われ、しばらく は横になっても、起きあがっても、このノートを開いてみても、雑誌をパラパラめ くってみても、いつもくらいのテンションには戻らない・・・。音楽を聴こうにもCD ウォークマンを取り出す気力もなんかない。そんな時間があった。  そんな時、誰かの突然の来訪があったり、手紙が来たり、そんなことがあると一発 で”その時間帯”を抜けれるのだが、なかなかそううまくはいかない。  しかし、それでもうまくできているもので、昨日のエッセイではないが、いつのま にやらそんな時間帯を抜けているもの。今だって抜けてしまったからこうやってペン が進んでいるのだ。  本当は今日は彼女が来て外出させてもらって、おデートの予定だったのだが、彼女 の実家の方で不幸があって、それは来週に延期となってしまった。「サルの歌」はお あずけだ。  そういえば、朝送信したメールの中で、「今日はエッセイ何書こうかなー」なんて ちょっと思わせぶりなことを書いてみたりしたのを思い出した。そんなことを書く と、どうもペンが進まなくなったりする。言霊のいたずらかなあ?  外はずっと雨が降ったままだ。今日は誰か来てくれたら特に嬉しいんだけどなあ、 なんて思いながら、少し遠い空の下にいる仕事中の友達に、カタカナメールを送って みた。  そしたら何分かして、イカしたレスポンス。 ・・・あ、こういうの、嬉しい。   <パロディ>  雨ニモマケズ   風ニモマケズ     原色ノTシャツヲ着ツツ     陽ザシノ下デハ強烈ニ笑ヒ  ソフカト思ヘバ   土砂ブリノ雨ノナカ    前髪カラ滴ル雨滴ニ     ナルシズムヲ満タシタリモシ  月影ノナカデ   誰カタチノ視線アビツツ    「夢路ヨリ」ノテノールヲ     浴ビセタイト願ッタリモシ  圧倒ヲツネニ求メ   サッカーヲ、K−1ヲ、好ミテ見ル  マンネリト安定ノ    ソノバランスノトリカタニ    悩ンダリシナガラモ生キ  迷ヒシ時ハ   天ニサイコロヲ投ゲタリ  悩ミシ時ニ   思ワヌ発想ヲ生ミダシタリ  ナルヨウニナルンダヨト   笑フトキモアレバ  ゴジュウネンサキノアオジャシン   描ヒテミルコトモアルノダヨ  人ガマッスグ進ムナラ   僕ハ少シジグザグニ動コウ  人ガ王道避ケルナラ   僕ハ敢ヘテソノ王道ヲ往コウ    僕ハ敢ヘテソノ王道ヲ往コウジャナイカ  「チョットシタ前代未聞」   ソウイウモノニ私ハナリタイ   ソウイウモノデ私ハアリタイ ###########################            イソジン手にかかった・・・         たかぎ しげひら (暑くて暑い南311号室より) ###########################