差出人: Takagi Shigehira 件名 : 5月29日 〜♪地球を蹴飛ばして 逆上がりしようよ〜 日時 : 1999年6月8日 17:14   眠りを貪る。昨夜はその言葉がしっくりくるくらい、本当に泥のように、泡のよ うに眠った。彼女が来て、はしゃいだのもある。気持ち的にチャージされたし、マユ 毛もカットしてもらった。一日ハシャギモードに入っていたので、体の方もひさびさ のその経験に少しお疲れになったのかもしれない。(そのくらいのことで・・・やは り貧弱になったものだ。)  でもそれだけでなく、最近は60代とも真剣に渡り合えそうなくらいの目覚めの良 さ、早さであったので、相対的に睡眠時間は短くなっていて、もしかしたらその ちょっとずつの睡眠不足の累積もあったのだと思う。 昨日は「驚きももの木20世紀」が「パチンコの父、正村竹一物語」だったため、 ぼーっと見ていたのだが(再現VTRの役者とか、もうちょっとマシなの選べよ、とか 思いながら・・・)、いつの間にかうたた寝をしてしまった。TVつけながらのうたた 寝なんて、入院以来初めてのことだった。はっ、と気が付くと、ちょうど番組が終わ るところであったので、「あー寝よう」と思うが早いか、TV消すのが早いかという感 じで、気付いたら、(AM)5時半だった。このベッド史上一番の熟睡ができた。昨日 の彼女の入念なマッサージのおかげかもしれないなあ。  もう恒例となった朝7時のメールチェックをしたら、8通も来ていて一瞬びっくり したが、そのうち5通は”Faild Mail””Warning”だった。文面を見ると、どれも 送信済みのエッセイの途中まで。何だろう。そんな中途半端なメール送ってないのに ・・。昨日ウチのプロバイダが工事だとかで、ちょっとだけ設定を変えたのだが、そ の関係で誰かに届いてないのかなあ・・・。でも来ていたメールには、昨日の晩送っ たエッセイの感想もあったし・・・。どうなんだろう。  ところで昨日彼女にエッセイを(原本で)読んでもらって客観的な感想を求めた ら、「まあ読めるんじゃないの」というお墨付きを頂いた。ホッ。ただ仕事の後とか で疲れている人には、夜中読むにはちょっと長いんじゃないの、とのこと。それもそ うだ。毎日読んでくれる人、ありがとう。よかったら、ちょっとだけ感想を聞かせて 下さい。の気分。  そんな文章を書いている最中にも、看護婦さんが今日の昼から明日の昼までの薬を まとめて持ってきてくれて、外泊気分が盛り上がる。家で何をしよう?部屋も片づけ よう。BSでサッカー見よう。プチメールうとう。プレステしよう。「フラワー」覚え よう。そして夜は家族でカラオケに行く。  とりあえず、外泊気分を更に盛り上げるためにテレビ台にくくりつけて壁時計代わ りにしていた、ハワイで買ったフォシルの腕時計を久々につけてみた。あ、重いや、 と思った。  もうすぐ、迎えが来る。  でも、戻ってくる明日の夜は、僕はこの部屋の長老になってしまう。”ヌシ”が退 院してしまうのだ。ちなみに隣のSさんも明日退院。これもすごい淋しい。  戻ってきて、神経質なオヤジが隣に来ていませんように・・とちょっと思った。 ***************************           漬け物撲滅宣言!       S311号室より         たかぎ しげひら ***************************