差出人: Takagi 送信日時: 1999年12月28日火曜日 22:49 件名: スタビライザー・ザーネ。 1.  さあ、年末モードまであと2日。と起きてみたものの、どうも連休してし まうとワーキングモードはなかなか立ち上がってくれない。でもあと二日、と いうなんとない理由に後押しされて家を出る。  水溜りの薄氷を踏みつつ(←危なっかしいわけではない)車まで行くと、い つもながらにフロントガラスはガチガチ。乗り込んでエンジンをかけるとカ ルディナの外気温計はマイナス6度を示している。この前がマイナス7度だ ったけど、ほぼそれと同じ。氷点下の二桁でないのはまだまだこれ以上寒い 朝が待っているということなのだけれど、なんかもうこれで充分だよーとい う感じもする。それでも今までは結構寒さも好きだったのに・・・。これはまだ やや「いたわりモードver3.0」が体内にインストールされているせいか も?しれないな。  白い排気ガスを吐いている国道20号の車の群れに混じる。今日が仕事納 めのところが多いのか、通勤ラッシュはいつもながら。MDでマキハラを聞 きながら、マキハラが捕まったのも今年だったんだよなー、なんて思い起こ す。それさえなんか遠いのだから、入院時代(?)なんてはるかはるか前に 感じてしまう。これは本当に平穏の賜物。  会社はいつもながら。午前中に余っていたカレンダーを速攻で配り、年賀 状を書き終え、「はあ、終わった」なんてしみじみしていたのもつかの間、 今年の集計&来年の計画という面倒くさい仕事がお空から降ってきた。そし てつぶされた。ぎゃふん。と言うわけで午後はずっとおびただしい集計用紙 とにらめっこ。できるだけ年内にやっておきたいと思うが、とても終わる量で はない。でも家に仕事は持ち込みたくないし(←ややポリシー)、1月4日の 店頭当番のときにやっちゃおう。  でもそんな集計に潰されている間に愛車カルちゃんにはエンジンスタータ ーがつけられ、ちょっとした修理が施された。これで明日からは車を暖める 時間が短縮されるか?家からエンジンかけられるかがまだちょっと気にはな っているが・・・。  まあ、とにもかくにも、泣いても笑っても、あと1日で年越しモード突入! えっへー。 $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$        杉夏子???。    今日は61.0キロ(親子丼込)の高岸げひら。 $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$