差出人: Takagi 件名 : 平常心是道 6. 日時 : 1999年10月3日 23:12  ・・・・とととと。日曜日。我々の業界では(?)一週間の区切りの日。なんか朝 から非常に秋らしく、晴れているのに肌寒し。そんな中更に秋らしく、キノコのみそ 汁などすすってみて、その後は秋とはあまり関係ないミートソースパスタを頂くと言 うなんとも和洋折衷具合を見せてから出勤。  日曜日の朝の国道はなんともすいていて、世間の主な歯車とは一線を画しているこ とが分かる。でもいつも30分近くかかる道が半分の所要時間だもの。そりゃあ「救 急戦隊ゴーゴーファイブ」も少し見れるわねえ。久しぶりだったけど・・・。でもこ ういう子供向けの特撮ものも、最近はなかなか凝っている。敵も仲間割れやトップ争 いや、リストラまである。仲間も葛藤があったり、コンプレックスがあったりと、な かなかドラマってる。入院中に毎週朝ご飯を食べながら見ていたのが懐かしい。  そんなわけで始まった仕事は相変わらずかったるかった。と言ってもさすが日曜 日。来客があったりして何となく午前中は終わっていた。  そして午後は一時に約束があったのでそこへ急ぐ。結局そこへは3時間ぐらいお邪 魔することに。一台決めていただいたのだが、ローンのことがあったりしてなかなか 時間がかかったのだ。(営業所からの連絡を)待ってる間は持て余した時間で二人の お嬢ちゃんと遊んだり、『日本むかしばなし』のビデオを一緒に見たりしていた。  そして注文書を持って帰ると他のセールスが皆接客中。うわお、大爆発。その中か ら決まる話もあり、結局今週末の目標はクリアされた。すげえ。  帰路はミスチルのライブアルバムを聞きつつ。桜井の詩は昔のほうがなんかシンプ ルだなあ。となんとなく、思った。 $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$     「隙間からはコスモスがのぞく。」       今日は56.4キロの高岸げひら。 $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$