差出人: Takagi 送信日時: 2001年6月30日土曜日 12:07 件名: LUV GEHI(6・30の記) 頭の中はEE JUMPと三木道三(←道「山」でないことを昨日初めて知った)がぐるりんぐるりん。最近の通勤帰りは♪おっととっと夏だぜ♪をフォーエヴァーエンドレスで聴いているし、昼間の営業中には現在ブレイク中の♪Lifetime Respect♪が一日数回はFMで流れてくる。つまり今おいらとカラオケ行ったらもれなくこの2曲がついてきます。も・れ・な・く・ね(笑)。 昨日は週末を控えている事もあって会社帰りに(当然EEジャンプを聴きながら)CDレンタル屋さんに寄って何枚かCDを借りてきた。当然その筆頭は三木道三。あとはケミストリー、コブクロ、V6と男性系(?)を借りてきた。本当はヤイコとかポルノグラフィティとかトライセラWithリサとかも借りたかったんだけど、まだ並んでいなかった。発売前だっけか?と思いながら帰ってきて衛星第一放送でヤクルトの試合を生中継してたので延長10回に阪神にサヨナラホームランを喫するまで(涙)見てから、高津いらんわーとつぶやきながら部屋に戻り、一気にMD(←マグナムドライではない)に落とそうとしてまた微弱に自己嫌悪。aikoの♪ロージー♪も借りてきたんだけど、実は前回既に録ってあった。。。ぐげー。やはり脳の老化現象ははじまってるみたい。同じ過ちを繰り返したって事は。。。 それにしても、最近では携帯の着メロの配信がかなり早いので実際曲はラジオで一回くらいしか聴いたこともなく、歌詞もうる覚えのレベルもあやしいかな?という段階で携帯にダウンロードされていることが増えてきた。ヤイコしかりポルノしかり。まあメロディーから曲に入っていけるって事は作曲者への敬意という意味ではいいんだろうなあ。でも折角邦楽なのだから歌詞も楽しみたいし。とはいえ所詮は着メロにしか過ぎないんだけれどね。 ところで昨日のオシゴトは営業職の喜怒哀楽を凝縮したような一日だった。発端は「おいしい青汁」。なんか200cc程度の缶入り青汁で営業所に紹介チラシとともに実際の商品がサンプルで届いていた。まあいわゆる拡販商品だわな。とはいえ青汁と聞くと反射的に嫌な顔になるのはヒトの常。でも誰かに飲ませてみたいのはヒトの常。みんなの視線がいつの間にかおいらに集まってきて、「飲んでみてー♪」となる。 とはいえ、おいらは一般のヒトよりも菜食なわけで、生野菜とか(セロリとかでも)ドレッシングもマヨネーズも使わずに食べられるので、当然野菜ジュースは大好き。フリーター時代は毎日昼の弁当に添えて飲んでたくらい。 でも実は青汁は未経験。どのくらいまずいのか一度試してみたいなあという気持ちはずっとあったんだけど、なかなかそんな機会もなく、そしたら不意に訪れた初体験のチャンス!「はーい、いただきまーす♪」と即答。缶は冷えてなかったけど、とりあえず一口。「!」。なーんだ、野菜ジュースがちょっと青臭くなって、繊維っぽいどろどろが入ってるってレベルじゃん、という感じ。「全然飲みやすいっすよ、飲んでみますか?」とみんなを見回してみたが、飲みたくなさそうだったので残りを一気に飲み干してから、サンプル5本とチラシも持って営業に出発。 昨日は峠一つ越えた松本方面だったんだけど、しょっぱなの歯科医院さんから青汁持って「どうっすかー?」と回ってみたんだけど、やっぱりみなさん抵抗強いみたい。逆に受付のおばちゃんに「ワタシのウチに『まずい、もう一杯!』の青汁が冷凍してずっと残ってるからあげるよー」と逆にいただくことになってしまった。でも本場の青汁が舞い込む事でちょっとおっかなびっくり嬉しいような。 そしたら数件目の歯科医院さんはちょうど患者さんの間で先生も衛生士さんもヒマそうだったので、青汁の話をしたらひとりの衛生士さんが青汁マニアだと発覚。「ひとり一本もらえませんか?」と言われ、嬉しくなって3本置いてきた。でも注文ももらい、「冷やして飲んだほうが美味しいっすよー」と言ったら先生に某リポビタンDを頂いた。「営業ガンバレ」と。嬉しかった。 しかし、次のところで大ショック。いきなり先生に呼ばれ、「ウチは材料は間に合ってるから必要があれば電話するからもう来なくていいよ」だって。うぎゃー。一気にまくし立てられて反論の余地もはさめなかった。実際おいらが担当になってから全然注文をいただけなかったところだったので当面は利益的には響かないんだろうが長い目で見たら痛いところ。一軒減らすのは簡単だけど、一軒増やすのは相当な労力がいるからなあ。ま、仕方ないのかなあ。相性か。 そんなプラスとマイナスがちりばめられた午前中だったので昼はちょっと刺激のあるものを、と某マックで気になっていたアジアンダブルマックをドライブスルーで買って駐車場の車の中でFM聞きながら食べて、あとは昼休みを目いっぱい使ってゲーセンのメダルゲームに興じた。でもこれの元手は預けてあったメダルなので出費はゼロリン。 まあそんな感じで午後も青汁持って営業し、営業所に帰って伝票打って一週間の労働終了。くふん。 この週末は今日は車の点検。明日は大学時代の親友こーちゃん(仮称)が遊びに来る。もてなし色々思案中。ふふふ。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 巨泉の「選挙ダービー」 高岸 げひら ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ |