差出人: Takagi
送信日時: 2001年3月30日金曜日 22:46
件名: あ、触れんばかりの愛を(3・30日記)

 センバツまっさかり、プロ野球も開幕し、野球の春到来。そしてげひらはイメチェンの春到来(笑)。そして別れのにほひの春。
 前回の日記に書いたようにこの前の日曜日に新しいメガネを注文したのだけれど、「できあがりまで3,4日かかりますよ」という店員さんの言葉とは裏腹にあっさり火曜のバイト中にメガネ出来上がりの電話連絡が携帯の留守電に入っていた。早速取りに行き、かけてみる。そうやって度が入った状態でかけてみると前のメガネよりも上下の幅は小さいらしく、ちょっと縦の視界が狭く感じた。5秒で慣れたけど♪
 そしてそのメガネをかけてバイト仲間とラーメンを食べに行く。最初「顔が違うー」と言われ、そのうちに「前のメガネの時よりもカマキリに似てる」と言われた。ここで喜んでよいものか曖昧に躊躇。昔からあまり人間に例えられた事がないんだよねー。そういえば。

 でも水曜日は朝から病院。しかも今回は3ヶ月に一度の眼科診の日でもあり、予約は8時半からだった。故にバイトの日よりもかなり早起きをして病院へ。でも早くくると駐車場もすいてるし、外来の順番もあまり遅れが出ていないのか早かった。まあ待ち時間にはこの前もらった新しい会社の扱う商品の載った分厚いカタログを読んでたけど。
 そんなわけで眼科の診察はいつもほど待たされず、割とすんなり終わる。ただいつも”眼圧”とやらを測定する時にさしてもらう目薬がアレルギーのせいなのかいつもよりかなりしみた。また、ここ2年間ずっとお世話になっていた先生も転勤になるとのことで「新しい先生に引き継いでおきますねー」とのこと。そんな季節なのね、としみじみ。
 そして眼科の会計を済まし、次回の予約も取り、今度は内科の順番を待つ。こちらはいつも同様それなりに待たされはしたが、そんなに長くは感じなかった。待ち時間に待合スペースにあるテレビをぼーっと見ていたら、薬害エイズのアベさんが無罪だと報道していた。それを病院の待合室で見るってのもなあ、と思いつつ、ちょっと納得がいかないような。
 そして訪れた内科の外来はいつもながらあっという間に終わった。前回尿検査でチョコの食いすぎのため(?)いつもより数値が多くでていた糖も今回は安心レベルに戻り、前回の外来の後でやった採血の結果も全く安心だった。考えてみれば腎臓発病2周年。ここまでまっとうなレベルに戻ったのはやっぱりありがたい。感謝せねばね。

 病院が問題なくクリアできたので、はしゃいで家に帰ってきて昼飯を食べてから、ついでのイメチェンと新しい会社に備える意味でさっぱりしておこうと床屋に行って髪もすっきりした。床屋だと顔中のうぶ毛も剃ってもらえるのが嬉しいよね。テレビでは高校野球。今年からできたと言う「21世紀枠」とやらで出場した沖縄の宜野座高校が頑張っていた。でも沖縄はとっくに桜も散ってつつじが咲いてるんだって。南ねえ。
 関係ないけど今「桜も散って」と変換しようとしたら「桜餅って」と変換したウチのバリュースター。食い意地はってんのか??

 そして昨日はバイト先のみんなのイメチェンに対する反応を楽しんだ。「別人!」「(もちろんメガネのみが)かわいー」「インテリ臭い」とか多様な反応があって面白かった。中には全然メガネに(話題として)触れない人もいたけれど、思ったより人は僕のことを見てるのかなあ?と思ったね。

 そんなこんなでバイトも明日一日残すのみ。昨日、今日とちょっとおわかれの記念品をもらったりもした。みそラーメンとか。エロゲーとか。バイト仲間の中には明日がお休みの人もいて、今日は記念の握手もいくつかしてきたのだ。
 思えば10ヶ月お世話になったバイト先。感慨がないわけがない。最近は溶け込みすぎて仕事をしてるのか遊んでるのかわかんないような感じだったし。それは過言だけど(笑)。
 明日はみんなとご飯を食べに行って一旦お別れしよう。でも、さよならだけどさよならじゃない♪byやまかつWINKみたいな。



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

        久々に見たいくよくるよは超白かった。
             
                          高岸 げひら
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^