差出人: Takagi
送信日時: 2000年9月9日土曜日 20:52
件名: メイルトゥーリーズン<3>

 なかなかパラパラはいいね。なーんていきなり言うことが変わってるんだけど、「簡単に飽きた」と宣言したディズニーのユーロビートのCDがなかなかイイのだ。昨日、日記を送信してからアップロードしてからのネットサーフィン中になにげなくこのCDをかけたら何故かパソコンのスピーカーから聞こえてくるのは結構良くて、いい気分に盛りあがった。でもそれは”片手間”で聴いたからなのかもしれない。それがこのCDの”正式な”楽しみ方なのかもしれないね。でも音楽に合わせて想像できる限りのパラパラをやってみるが、どうも両手の左右の動きぐらいしか浮かんでこない。改めて考えてみると、パラパラってどんなだっけ?

 ところでプロ野球は大詰めを迎えている。腹立たしい事に巨人にマジックが点灯し、世の中の浮かれた巨人ファンの声が嫌でも耳に入ってくる。例えば徳光アナも嫌いじゃないんだけれど、巨人の話をしている時だけは大嫌い。まあたまには優勝してもいいと思うけど、やっぱりアンチ巨人歴は20年近い僕としてはやっぱり嬉しくないなあ。
 ところでちょっと前まで最下位まで順位を落とし、なおさら僕の野球への興味を失わせたヤクルトがここにきて頑張っていて、らしくない(涙)連勝をしていた。昨日はそんなヤクルトとそれよりも更に連勝を重ねていた巨人が直接対決。目の前でマジック減らされるのだけはイヤだなあ、と思ったらなんと勝った♪でも東京ドームの天井に助けられたけど。松井のホームラン性の当たりが天井に当たって外野フライで収まったのだ。ひひひ。こういうラッキーな偶然はうれしいね。でも優勝の望みがないのは寂しいねえ。まあでもせめてAクラスを望もうか。でも今日は負けたっぽい。ちぇっ・・・。

 そうそう、我が家は今プロバイダー乗り換えか否かの話でちょっと盛り上がっている。今はISDNで割と快適な環境でネットを楽しんでるんだけど、おいらもシオリもほぼ毎日ネットをするし、そのせいで月の電話料が大きくなって、なんとか安くならないか、というわけだ。
 オヤジもちょっとNTTの人と話をしてくれたりして色々割引もあることを知ったりしたんだけど、でもなんとウチの地方にはケーブルテレビがあるのだ。ホームページやメールアドレスの移転は確かに面倒くさいけど、インターネットつなぎっぱなしで月5000円の定額制というケーブルテレビ回線のシステムは限りなく魅力的。ホームページの移転は面倒くさいけど、もうちょっと考えて結論を出したい。
 というわけでもしかしたら近いうちにネット上の引越をするかも。なーんてちょっと予告してみたりしてね。



◇◇◇◇◇TAKAGISHI◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

              スパイって、、、マジ??

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇GEHIRA◇◇◇◇◇◇◇