差出人: Takagi 送信日時: 2000年9月20日水曜日 21:50 件名: 一本チャチャチャ♪<2> ニッポン快勝で予選リーグ突破!!っとまではいかなかったけど、今日はあまりにすばらしい日。きっとテレビで見ていた人も多いだろうけど、サッカーのシドニーオリンピック日本代表チームが、「世界一」のブラジルと予選リーグの最終戦でぶつかった。 きっとテレビのニュースやワイドショーで何度も繰り返し聞いていることと思うが、そのブラジルがこの前の試合でなんと”格下”の南アフリカに負けるという波乱が起きた。そのため順当にブラジルが2連勝していれば日本も2連勝をおさめたスロバキア戦で決勝トーナメント進出が決まったのに、消化試合あるいは順位決定戦たるべきこの試合が一転ガチンコ勝負に様変わりしてしまった。しかも”王者”ブラジルが”格下”ニッポン相手に背水の陣で来るとなれば、こりゃ怖いでしょ。 でも日本の黄金世代は臆しない。ここまでの2試合を非常にいいパフォーマンスで連勝し、ブラジルにも勝とうという意気込み。となるとフィードバックする前回アトランタ五輪の「マイアミの奇跡」。当時、ブラジルにすれば今回南アフリカに負けたくらい、いやもしかしたらそれ以上のショックを受けた試合だったと思う。勝つのは正直厳しいのかなあと頭のどこかで思いつつ、もしかしたら、と期待して今日がやってきた。 前置きが長くなった。でも今日はもうその事で頭はかなり支配されていた。もういてもたってもいられずに昼過ぎから稲本の代表ユニフォームを着ていたくらいだから。今日はワクワクの一日。そういえば目覚めもいつになく良かったような・・・。 そう言いつつも今日は、パソコンとも格闘した。そう、昨日の昼間、バイトに行ってる間にケーブル回線の工事が終わり、昨日の夜からケーブル回線でのインターネットが楽しめるようになったのだ。これは大きい。だってつなぎっぱなしでいいんだもん。今まで「こんなの誰が使うんだ?」と疑問に思っていた、『〜分おきにメールチェックする』というメーラーの機能も使うようになった。これからはリアルタイム受信だぜい。うひひ。 でもそれに伴ってホームページも移転しなきゃならないし、メールアドレスを登録してあるメ(−)ルマガ(ジン)なども登録変更をしなければならない。そんなこんなに追われつつも、なんとか引っ越しも済ませ(意外と簡単だった)、それが終る事試合開始寸前。 それからはテレビの前で興奮収まらず。試合内容はスポーツニュースに任せて、日本は堂々の決勝トーナメント進出を果たした。そして1回戦の相手は亜米利加。テリーマンの産地だ(笑)。でも次はブラジル戦出場停止だった中田ヒデと森岡も戻り、フルメンバーで戦える。まあ今日のハードな試合で怪我をした選手がいなければ、だけど、大丈夫でしょう。 ぜひぜひ、カマモト世代に並んで、追い越して欲しいね。だって何千万人のニッポン国民の夢が乗ってるんだからね。 でも今日は一瞬だけ水を差された昼に届いた督促状。おいおい、住民税って一体何回払えばいいんだよお(涙)。 ◇◇◇◇◇TAKAGISHI◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ さすが中澤。ポルトガル語も話すぜい。 |